mny0109-001のコピー

1 :

武見敬三厚生労働相は1日のフジテレビ番組で、会社員らの配偶者が保険料を払わずに基礎年金を受け取れる第3号被保険者制度の見直しの必要性に言及した。3号に加入する人のうち7~8割が働けば「(見直しの)議論がしやすくなる」との認識を示した。

「配偶者手当は廃止し、基本給や子供手当という形で出してもらった方...(以下有料版で、残り143文字)

日本経済新聞 2023年10月1日 10:20



関連リンク




2 :

岸田ありがとう!



3 :

インボイスの次ね



4 :

日本の女共の無職率が異常に多いのもこんな不当な制度があるからだよな

海外なんてみんな女でも子持ちでも働いてるのに

平日昼間から大人の女が人の金で遊んでるのが既に異常光景だと言われてるね



301 :

>>4
ヨーロッパは6割位が専業主婦という話が



328 :

>>4

日本ほど労働参加率高い国は滅多にない
働ける人は働いてる



5 :

なんの負担もなくカネが入る3号と生活保護は常識的に考えておかしいから廃止すべきだね



660 :

>>5
生活保護はセイフティネットだろ
廃止して治安悪化させたいんか
怖いな



14 :

まーた日本人同士を争わせて財務省の役人が得をしようとしてるな
自民党マジで消滅してくれ



15 :

廃止になったら厚生年金保険料下がるのか?



290 :

>>15
上がるに決まってるだろ



16 :

インボイスはやりきったけど、対選挙で考えると出来るかな?



17 :

増税メガネによる実質増税がまた一つ増えた



18 :

その前に生活保護制度を全廃しろよ
怠け者を社会に出して働かせろよ



19 :

俺は独身だし親は逃げ切れそうだから何でも良いよ



22 :

3号考えた奴どんだけバカなんだろう
こんな異常な制度、将来的に歪が出ることは明白なのに



23 :

働いてないやつの分まで何故か年金払ってるしな



24 :

主婦は年収1000万相当らしいし働かんのは甚大な経済損失だからな
じゃんじゃんバリバリ働いていただいて1000万世帯年収が増えればまるっと解決じゃ



26 :

熟年離婚ってこれが理由だよね



28 :

また増税か



29 :

ますます結婚出来なくなるけど日本国民殺す気なの?



32 :

武実なぁ…医師会の親玉が厚労相とかやってくれるわ



33 :

いずれ、消費税は20%になると。。。



34 :

おばさん激怒



35 :

>>1
ヒャッハー!!!

インボイス賛成したんだからリーマンも道連れだぁー!(笑)



36 :

独身は低収入でも払ってるんだからさ



37 :

令和の大増税ですねわかります!



41 :

これはやるべき



43 :

子ども家庭庁作っておいて真逆をやるのか
どれだけ日本人を消滅させたいんだよ
働き手増やしたいなら年収の壁上げたほうが遙かに効果あるのに



44 :

子なしでも第3号被保険者ってあるの?



51 :

>>44
サラリーマンの嫁なら子供が居なくても3号



47 :

事実上の専業主婦終了宣言だな
少子高齢化だし仕方ないな



50 :

夫婦フルタイム共働きの家庭って
子どもはいない
いても1、2人で赤ちゃんの時期から育児は園・学校にお任せ
子どもの個性に合わせて躾・教育は事実上不可能なため、園や学校と合わないと悲惨なことに

これが主流になっていくとは胸熱だわ



53 :

年金のネコババは許さない



56 :

うちは共働きだから関係ねーや



93 :

>>56
共働きのやつもいるよ106万か130万に押さえて扶養内に抑えてる人も3号じゃね?

嫁が扶養越えてフルで働いてるなら関係ないけど



58 :

そして次は自営業の経費率に上限適用とかかな?
あいつズルい、こいつズルいと足引っ張り合ってると政府の思う壺



65 :

少子化が加速して日本終わるわ
岸田がやってるのは少子化推進であって、少子化対策はフェイク



67 :

つまり独身リーマンが正義なのか




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696157383


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事