1 :

日本テレビ、ジャニーズ会見「一定の前進あった」 タレントの新規起用

事務所の名称変更」「補償とマネジメントの組織の分離」「被害者との直接かつ十分な対話を踏まえた実効的な救済制度および 適切な補償の実施」「再発防止策の実施および公表」などの内容が含まれていたことを指摘。「一定の前進があったと受け止めております」とした。

その上で「日本テレビはその取り組みが早急かつ確実に実施されるようジャニーズ事務所と適切な対話を続け、進捗を注視してまいります。また、所属タレントの新規の起用については、本日表明された対策が確実に実施されているか見極め、適切に判断してまいります」と




2 :

臭いものには蓋ですかな?



14 :

>>2
コイツらも臭いのに他人事だよな



5 :

ジャニーズ事務所と対話するのかよ、何も変わってないじゃん



6 :

ばかなのかな



8 :

アフラックも再開か



9 :

ただのプロレスで草



15 :

何も変わってないのにいち早く禊ぎは済んだことにしたいテレビ局
これで堂々とキャスティングできるってか



16 :

まあTV局なんてそんなモンだろうな



17 :

忖度しまくってきた無能記者どもが正義ヅラとか笑わせるなよw



18 :

共犯者の癖に



20 :

なわけねえよ、
本丸はテレビ局と芸能プロの共依存と隠蔽体質だぞ



21 :

反社芸能村とオールドメディアテレビ新聞の解体がゴールだな



22 :

テレビ見てるやつって頭やばくね?ほぼ洗脳じゃん



23 :

マスゴミの罪はなんら解決していないのだが



24 :

テレビ屋はもう死んだ方がいい



26 :

民放は勝手にやればいいが、何十年も受信料を犯罪組織に横流しして宣伝までしている公共放送NHKは今年中に解体しろ



27 :

まあ共犯者だからな



32 :

ファンクラブ解散しないのか?



33 :

新聞や雑誌を含めたメディア全てが加害者だからな
後、知ってても放置してた芸能人は共犯者だ



36 :

性加害問題を黙認しやがって



37 :

来年の24時間決まりだね(ニッコリ)



44 :

まぁ加害者が死亡してる以上
旧ジャニーズ事務所が慰謝料払って終わる以外方法がないんだよな法的には
コンプライアンス違反しまくってるテレビ業界はマジで政治家による法整備以外対処不可だし



48 :

>>1
そもそも飽きてきたし



51 :

プロレスより酷いブックだな




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1696249599


Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事