1 :

ロボットの開発企業として知られるBoston Dyanamics(ボストン・ダイナミクス)が新たなアップデートを発表しました。

この最新のアップデートとは、ロボットに生成AIのChatGPTを搭載したということ。これによりロボットがしゃべれるようになったのです。ボストン・ダイナミクスが公開した動画にて紹介されています。



https://youtu.be/djzOBZUFzTw?si=cVCcHu7copWoB-YH



8 :

AI搭載のこいつらが暴走して集団で襲ってきそうで怖い



7 :

孫さんが買って儲からないから売ったところだっけ



10 :

これ飼いたい



12 :

始まったな



20 :

これからはゲームのNPCみんなai搭載なんだろうな
ラスボスが学習して妙に良い人になってるとか



21 :

4足歩行のロボて何でいつもこんなキモいんだろう?



34 :

そのうちアイルビーバックとか私にいい考えがあるとか言い出すのか
恐ろしいな



40 :

ああ、人類オワタ



42 :

わざわざマニピュレーター部分を
相手に向けたりパクパクさせるのかよ。
無駄な機能だなあ。バッテリーを意味無く消費するじゃん。



46 :

>>1
解答生成の時間を編集でカットしてるな

gptの音声応答アプリを自作したことあるけど、応答ラグが長すぎて使い物にならんかったわ



57 :

OpenAIとBoston Dyanamicsの組み合わせはヤバ過ぎる



人工知能は敵か味方か
ジョン・マルコフ
日経BP
2016-06-17

■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699066444


今人気の記事
    人気サイトの最新記事