architect-3979490_640

1 :

おつとめは17~20のてどりなのにさ



2 :

なんでこんな格差があるの



3 :

当然波はある



5 :

>>3
なら10万のときもあるっていうの?



4 :

親方なら給料じゃなくて売上だろ



6 :

俺の170万倍もある😢



7 :

そんなん一人親方とか仕事無くなったら終わり
人脈の確保とかコミュ力とか
学歴とはまた違う面倒臭い要素が必要になってくる

分かるか?



11 :

>>7
170万ほど有能じゃなくてもいいから
楽に50万くらいはほしいよ



8 :

親方というか社長な



10 :

一人親方なら自営業みたいなもんだからな
年商っていうべきでは?



12 :

親方って社長だからな
部下に低賃金で働かせて搾取するそれ以上がない仕事
現場職にくるヤンキーとかバカを相手にするからそれなりに大変だろ



14 :

>>12
でも一人親方っていってたよ



13 :

零細農家でも月に150万は売り上げるのに



15 :

>>13
まじ!
起業しないとばからし



16 :

>>13
利益は?



17 :

普通のサラリーマンでも独立するんで発注してくださいって頼んだら手取りの5倍くらい売り上げるのはわりといける
サラリーマンは手取り給料が振り込まれるまでにめちゃくちゃ抜かれてる



18 :

>>17
なめやがって資本家めー!



19 :

役立たずと分け合ってるからしゃーない



20 :

何の1人親方でも1ヶ月休みなしで働けばそんなもんいくだろ



23 :

>>20
週休二日制なら120くらいか?



21 :

何の1人親方でも1ヶ月休みなしで働けばそんなもんいくだろ



22 :

個人事業主だから170万稼いでも4割ぐらい税金じゃね
やばいよ個人事業主税金の多さ
その代わり経費の恩恵は相当受けられるけど



27 :

>>22
個人事業主の税金なんかサラリーマンと比べたら払ってないも同然のカスみたいな金額だわ



29 :

>>27
40さいのおれがいまからできることはないか



32 :

>>29
出来るよ!!
何か農家とかに挑戦だ!!
そして俺たちを笑顔にさせて!



30 :

>>27
なんでそうやって嘘つくの?
てか11月は第二期の予定納税だから今月ガッポリ持っていかれるけど



31 :

>>30
クロヨン
サラリーマンと個人事業主で捕捉率が全然違う



24 :

おれもなんかの社長になりたいなあ



26 :

内装屋の社員は17万なのに一人親方が170万ってショックうけた



28 :

社長になりたいならなればいいが農家は絶対に辞めとけよ



33 :

手に職があるのは良いことだとね



36 :

個人事業主は消費税もあるしな
6割捕捉と言ったって170万稼いでる奴より税金なんてゴミ



38 :

大手ゼネコンから下請けだと1人頭1日10万くらいだから
一人親方なら経費差し引いてもそんぐらいなるな



46 :

>>38
そんなならないよ。
いま大手ゼネコン一人親方はいれないし



40 :

なんかさいまはおれ
病院の正社員で清掃してるんだけどよ
夕方6時以降にリモートワークみたいな副業を起業したらどうかな?
それならリスクもひくそうだし



43 :

おれ 40歳
病院の清掃員
持病 統合失調症 障害年金あり
特技 文才 文章力
なんかできそうじゃね?



44 :

文才あるなら文豪になれるじゃん



47 :

生瀬勝久さんの番組でアキラ100%が良く体験してるやつか
あのコーナーって単に頭悪い奴は肉体労働だよってやつだよな



50 :

ここまでしょって分析出来てるのか無脳なのか分からんな



51 :

現場仕事なら会社員でも50万くらい余裕で貰うわ



52 :

1人で仕事取ってくれるならフリーランスになればいい





■関連あるかもしれない記事

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699160522


今人気の記事
    人気サイトの最新記事