NHK

1 :

NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起(オリコン) - Yahoo!ニュース


 NHKは6日、東京都内の3世帯について、放送受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提起したと伝えた。

 同局は「今回の3世帯は、契約締結をお願いする文書の送付や電話・訪問などにより誠心誠意説明し、丁寧な対応を重ねてまいりましたが、応じていただけなかったため、やむを得ず最後の手段として、割増金の請求を含む民事訴訟の提起に至りました」と説明。

 続けて「割増金の運用については、国会の附帯決議でも、受信契約についての理解を得るため最大限努力しつつ、個別事情に配慮し、適切な対応を行うこととされています。こうしたことから、今後も対象となる事由に該当する場合に一律に請求するのではなく、個別事情を総合勘案しながら運用してまいります」とした。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。



5 :

テレビ無いけど払えって時代になるのか



338 :

>>5
受像機持ってないなら払う必要なし
これは受像機持ってると認識されてて払ってない人ら



6 :

やはり地上デジタル化の際に旧型のテレビ捨ててNHKと解約した人達が真の勝利者だったか



7 :

契約を強制って出来るの?
憲法違反じゃない?



428 :

>>7
契約は条件にお互い納得しないと結べない



463 :

>>428
放送法で契約は義務なので裁判で負けたら契約結ぶ必要がある
ようはテレビあるって言わなきゃいいだけなんだが



8 :

払いたくないならTV捨てなよw



10 :

解散してどうぞ🧑‍🦲



12 :

なぜかNHK関連の裁判では国民感情と真逆の判決が出る
袖の下でも貰ってるんじゃないかと疑いたくなる



15 :

そもそもこの3世帯の家にはテレビあるのか?



27 :

>>15
裁判されたということはNHKに所持してることがバレてる。
自分で電話したんだろ。
「BS契約を促す文字を消して欲しい」とかなんとか。世の中って想像以上にバカが多いからね。



951 :

>>15
さすがにTVの無い家を訴えたら大炎上案件だろ



16 :

すくなくとも、訴状(特別送達)が届いたら、さっさとテレビとレコーダー捨てろ。
その後、裁判で受信機はない。
なんなら家を見にこい
と言えば終わり。
割増金を払うより、新しい受信機を買い換えた方がやすい場合もある



17 :

未払い野郎は震えて待てとしか



21 :

契約とは?



23 :

送りつけ商法との違いがわからない



25 :

NHKのせいでみんなチューナーレスTVになり
テレビ業界が完全にオワコンになる

民放はとっととリアルタイムネット配信だしな
もう時は来てるぞ



28 :

スピード違反と一緒で罰せられる人とそうでない人が不平等



31 :

テレビ自体観ないし



33 :

テレビ持ってないしオートロック開けないから入れないよ



37 :

ヤフコメやこんなスレに何万回とNHKへの批判の書き込みしても
何も変わらない事にそろそろ気づいたほうがいいよ



38 :

いずれネットから徴収するだろうよ



42 :

一方的に商品を送りつけて強引に金銭を要求する反射組織と

一方的に電波を送りつけて強引に金銭を要求するNHKと

一体何が違うのでしょうか?



44 :

明らかにテレビあるかと何度も聞かれてあると答えて物証も抑えてるのに見ないから契約しないと言ってるアホへの訴訟だね
そら勝てるなら訴訟するよ



50 :

本当に持っていないから「じゃあ上がってみる?」と言ったことがある。



51 :

いい加減にNHKによる国民への嫌がらせをやめてもらいたい



52 :

割増しで払うと何か面白い番組あるの?



54 :

ビーキャスカードも無い単なるモニター設置してるだけで払えいいそう



56 :

契約させるのならタダでTV全員に配れ



57 :

たった3世帯。こんなの当たる方が難しい



58 :

俺は NHKが好きすぎてNHKを守る党を設立したい
NHKしか映らないテレビとかも出したい



60 :

立花のおかげで協力会社の人間が訪問して来て契約や支払いを促す行為が弁護士法違反であることが明確となってしまったので、
残された手段はこうやって受信機設置履歴の確証がある世帯に訴状を送ることだけ
NHKとしては今までと比べたらかなり痛い。正直もうネット繋がるなら支払う義務あるように法改正してもらうしかない



64 :

NHKが説明したとしてるから受信装置を持ってることはNHKは把握してるしてるんでしょ
持ってるけど払わないとかアホなことをいってイキったじゃねぇの
テレビ有りませんといって話し打ち切れば終わりなのに



65 :

お前らも震えて眠れ



232 :

>>65
ガチでテレビ無いから震えようがないわ
テレビが壊れて捨ててからもう5年以上経つが、ネットさえあれば余裕で楽しめる




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1699258387


今人気の記事
    人気サイトの最新記事