headlamp-2940_640

1 :

【速報】97歳の高齢ドライバーの車がビルに突っ込む 「車に乗っていなかった」意味不明な説明 京都市

京都市で、97歳の男性が運転する車がビルに突っ込んだ。

8日午後2時15分ごろ、京都市西京区の桂川街道で「車と車の事故です」と警察に通報があった。

警察などによると、97歳の男性が運転する普通乗用車が、信号待ちをしていた軽トラックに追突したという。

警察が駆けつけたが、男性が車を路肩に移動させようとしたところ、医療機関などが入るビルに突っ込んだという。

男性は軽傷で、「車に乗っていなかった」などと意味不明な説明をしているという。警察は事故の原因を調べている。





3 :

乗ってなかったなら仕方ない



5 :

運転免許には年齢制限か必要です



8 :

道路にタイヤ痕しっかりあるな
踏み間違いでフルアクセルホイールスピンさせながら突っ込んだの?



9 :

つまり車が悪い



10 :

普通の状態で寝てる感じなのは間違いない



11 :

やはり自動運転の実用化を急ぐべきだわ
このままだと日常茶飯事になるぞ



19 :

>>11
どのみちこんなの乗ってたらアカンやろ



81 :

>>11
なるっていうか、もう日常になってるよ
ニュースになってないだけで



13 :

プレジデント?上級国民かよ



14 :

自動運転車かな



17 :

車を乗らなくても操作できる能力者ってことか!?



20 :

シンクロ接続が断たれたんだろうな。
エントリープラグの中で脳神経やられて廃人になる奴もいるし。



22 :

このレベルの奴らが一緒の道路運転してるんだぜ
デンジャー過ぎるだろ



24 :

エクストリーム入院



25 :

97歳で運転できるのすげえな
まあできてないんだけど



28 :

おじいさんにしか見えない運転手がいるんだよ



29 :

老害スゲーな
老いるって最強のワイルドカードだよ



30 :

97歳で運転とか86歳でたてこもりとかジジイの寿命どうなってんだ?



31 :

記憶を改変された?人形使いか



32 :

自動車が普及しだした頃に、こんな爺が運転するとか想定もしてないからな
未成年が駄目なら上限もあるべきだろ



37 :

エスパーかな?



38 :

迷宮入りの予感



39 :

一定の年齢で強制的に免許失効させた方がいい



40 :

>警察は事故の原因を調べている。

これ答え出るんか?



47 :

>>40
そこら中にカメラ設置されてるし分かるだろ?
映像が見つかったら、きっとじいさんが運転してなかったことが証明されるよ



41 :

乗ったら乗るな。乗るなら乗るな。



42 :

ハーミットパープルで運転してたのかもしれん



43 :

public enemy



44 :

座標ズレか



45 :

などと意味不明な供述をしております的な、リアルで久しぶりに見た



46 :

次は横断歩道に突っ込んでくるよ
あなたの家族が歩いてる



48 :

乗ってないならしゃーないな



50 :

これでたまたま轢かれたりしたら理不尽極まりない



52 :

その辺の川に流しとけ



64 :

97歳・・・w



70 :

97歳で運転は、いくら健康だとしても無理だわ
免許の更新を許可した側も多少は責任とるべきだと思う



74 :

>>70
ほんとこれ
無責任すぎるわ



76 :

「(ぶつかるまでは)乗っていなかった」
多分瞬間移動かタイムスリップしたときに運転席に飛ばされたんだろうな



79 :

72歳の親の運転たまに女子席乗るけど昔より怖いわ…やっぱり視覚が狭まってるし反応速度遅れてると思う



83 :

(97)って団塊と違って日本の復興にガチで頑張ってくれた世代だからあんま叩きたくない
人を轢かなくて良かったよ



86 :

97といったら終戦時29歳くらいか、戦後は長いな




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699445625


今人気の記事
    人気サイトの最新記事