1 :





2 :

話題のカビタイルあって草



3 :

過失なのはわかるがなんかかわいそう



9 :

>>3
端っから常態化したそれを過失と呼ぶのはどうかと



4 :

🐰も泣いとるわ



5 :

公園とか動物園とかの看板にも出てくる
こういう安っぽい動物キャラ見るとなんか胸が痛む



7 :

🐰の看板だけでも救ってあげようや



8 :

保健所の立入検査やろ



10 :

みんな多かれ少なかれ
良かれと思って要らんことをする無能な善人にイラついてて
そいつがやらかして自由に叩いていい立場になったから
こぞって貯めた鬱憤を晴らしてる

という解釈は納得感ある



15 :

>>10
これは食の安全が揺らぐレベルだからな
死人が出るレベルだわ
こういう店があるとなるともうこの手の個人経営の店で飲食はできなくなる



12 :

正直死人が出てもおかしくないレベルの代物だったからな
隠れ家的な店でずっと隠れていたから今まで表面化しなかったが



14 :

XO←キス
???



19 :

>>14
レペゼンの真似やぞ



20 :

>>14
いや文末に付けるxoxoはキスの意味やろ…



16 :

デザフェスの対応の意味不明さみるに
普段からまともにやってるとは思えんからな



17 :

個人飲食に国が動く事態になる事がヤバい



18 :

しかし駅から離れているとは言えこの立地だと場所代安くはないと思うんだが
自宅なんだろうか?
だとしても金持ちだな



21 :

今回のが初めての失態なら兎も角これまでも衛生観念の面で
これはまずいのでは?って部分指摘されてたのに御本人が
真剣に取り合わなかったみたいでその点見ると単に悪気無かったとかで
済ませてしまうのも良くないのかなぁと



24 :

免許もいるし保健所もあるし
だから安心して飲食できるはずなんだがそれはほとんど機能してないことがわかったわけだ



26 :

次気をつけたらええんちゃうかな



27 :

正直、食に関しては厳しくしたほうが良い



32 :

このまま廃業に追い込んだら返金できんやろ



34 :

息子が母の汚名挽回のために立ち上がって一流のパティシエになる展開やな



48 :

>>34
返上せえよ



92 :

>>48
最近逆に間違いじゃなくなったぞ



36 :

誹謗中傷には断固として名誉毀損の少額訴訟で対抗して幸せになってほしいね
安全圏から石投げるバカはたまには痛い目見ろ



40 :

調べたら大事で草

デザフェス販売のマフィン3000個が回収対象、厚労省「重篤な健康被害、死亡原因になる可能性」



55 :

>>40
食べたときの被害の同レベルが
ポツリヌス菌、フグ毒、ガラス片って草



41 :

糸引きマフィンでスレ立ってたがどうやったら糸引く状態になるんや



46 :

>>41
栗ご飯炊いて2日も常温放置すればなるで



54 :

店主インスタかなんかで顔出ししとんやな



58 :

残念だが当然



60 :

保健所立ち入り検査であのままなら改善されるまで長期の営業停止とかなんかな



62 :

???「納豆ファミリーよ、助けに来たぞ」ニカッ



64 :

なんかマフィンて腐るようなイメージないわ
カビくらいは生えるやろうけど



69 :

かわいそうなんや😭



73 :

この程度でこれほどボロクソなら俺のところのは絶対世間にバラせんわ



84 :

よく4年も営業できてたもんやで



119 :

衛生面は叩かれても仕方ないけど、容姿だの息子のこと中傷してる叩きたいだけの奴は痛い目みたほうがいいわ



188 :

日付改ざんは悪質やぞ




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700129454


この記事のタグ
Googleニュースで配信中!
今人気の記事
    人気サイトの最新記事