man-3774381_640

1 :

言うほど100パーセント楽しまなあかんか?
そもそも1回普通に見ても100パーセント楽しめるもんやないし
逆に何回か見て楽しめる事もあるし、自由やろ



2 :

自由だけど、楽しめるかは別



4 :

>>2
そいつ個人が楽しむかどうか判断するんやし別によくね
他人がギアスとか進撃持ち上げててもワイからしたらゴミやし、それと同じ



3 :

倍速でも100%楽しめるけど?
楽しめないなら倍速再生辞めれば



5 :

一回倍速視聴やってみたら結構タイパいいわ
まだやってないやつは人生損するw



6 :

音楽や映画はしないけど
解説系は普通2倍速にするよな?



7 :

>>6
Youtubeは声が気に入らん事多いから倍速で変な声にした方が聴きやすいのはでかい



37 :

>>6
ワイオッサンやけどブラウザのアドオンで3倍速にしてるで



8 :

結局1.25倍がクオリティ保ったままタイパもいい



9 :

倍速でも楽しめるやろノーマルが遅すぎるんや



10 :

小説だって漫画だって読むの早い遅いあるだろうに
グダグダ間延びしてるような動画を等倍で見るより倍速再生したほうが楽しめる



12 :

>>10
ほんまな、集中力なんて途切れ途切れが普通や



11 :

結局ジャンルによるでしょ



13 :

基本仕事中ながら見しながら作業してるから倍速やとついていけんわ



14 :

1.2倍とかなら分かるけど2倍とかやと内容入らなくて余計コスパ悪そう



15 :

普通3倍速だよな



16 :

普通5作品同時視聴だよね
ダイパ重視なのに一つしかみてないとかバカなの?



17 :

ゆっくりとかずんだもんは2倍速で生声は基本普通で長いと1.25



18 :

そうかこれが今の若者が皆賢い理由か



20 :

別に古きニコニコの時代から倍速再生派いたしなんなら倍速再生してみただけの動画が一時結構作られてた
世代の問題じゃなくて単純にそのまま観たい系が暴れてるだけでは



25 :

>>20
確かに昔からやろうと思えばできてたかも



30 :

>>25
せやで 倍速で見る奴は当時からいたし素人動画も速度早く作ったりが流行った
本当かどうか知らんが2倍以上?とかの速度再生を有料にしたのはやる人多かったからだとかもいわれたくらい
その時もコメントで倍速派と等速派で同じような論争たまにされてたね



21 :

倍速にはしないけどチョイチョイ飛ばしてる



22 :

でもAVは倍速しないのはなんで?



35 :

>>22
するやろ



23 :

タイパとかいう最も効率の悪いパフォーマンス



26 :

タイパ気にしてるやつって削った時間なにしてるんや



27 :

キャラクターの印象とか変わらんの?おっとり系とかさ



28 :

大して見たいものじゃないから倍速なんやぞ



29 :

ぶっちゃけ通常速度で見たい層と倍速で見たい層はそもそも見る目的が違うから好きにしろとしか。
まあ、倍速勢が作品について語ろうもんなら多分鼻で笑っちゃうだろうけど。



33 :

最近のRTA動画は倍速編集してくれっから



38 :

そういえば倍速動画ってあったな懐かしい
前からいた倍速民が一般層にも現れたんだな
観たいアニメやドラマがそんな何本もあるのは羨ましいっちゃ羨ましいけど



39 :

倍速は実際消化にいい



40 :

でも2倍速とかにすると画面見ながらだと追えるけど普通にイヤホンだけとかだったら追えないよな



41 :

ゆっくり動画とかずんだもん動画は尺長くするために結構読み上げ速度落としてるから2倍でも余裕で聞き取れるしなんなら3倍でも普通に聞き取れるレベル



42 :

倍速で内容理解できるならええけど倍速で見といて出てきた感想がよく分からなかったってやつは理解できんわ



43 :

倍速で見たら早く終わるだけやん
できるだけ長くその世界に浸っていたくない??




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1700135990


今人気の記事
    人気サイトの最新記事