adpDSC_7016 中

1 :

過酷な環境で従来の倍以上の厚焼き卵を製造 死亡した高齢男性に逆転労災認定


高齢の男性従業員が勤務先で厚焼き卵を製造中に倒れ死亡した件で、会社が大量に仕入れた卵により通常の倍以上の厚焼き卵を製造する必要に迫られ、過重業務を強いられたとして、逆転で労災が認められたことがわかった。

当時71歳の男性は3年前、勤務先の東京都内の食品会社で厚焼き卵を製造中に倒れ、心筋梗塞で死亡した。

(略)



2 :

可哀相(´・ω・`)



3 :

ひどい話だな



4 :

心筋梗塞とこの労働時間関係あんの?



100 :

>>4
そらストレスが原因になるからな



149 :

>>4
一日10時間働いてたとして
卵が倍で労働時間が単純に倍になったとしたら普通に過労死するでしょ
これが極端な話だったとしてもこういう状態に近づいてることは間違いない



7 :

>>1
ずっと働いてきて
税金納めてきて
最後がコレ

人生ってなに



8 :

労災認定されるほど卵焼くってどんだけ…



9 :

字面は面白いけど実際過酷だよな厚焼き玉子作り



10 :

厚焼き玉子作りすぎて死んでしまうとか泣けてくるな



12 :

すごい話だな



13 :

何故71にやらせた



14 :

これはエッグいな



15 :

コンロ10台くらい並べてフオォって唸りながら鍋返してるイメージ。



16 :

上司「焼け!」



19 :

余程拘束時間が長かったんだろう
ご冥福



21 :

この社員がトチッたわけじゃないのにこの仕打ちなんかw



22 :

仕入担当や幹部はもちろん一緒に厚焼き玉子調理してたんだろうな



23 :

プリン🍮にすれば良かったのに🤤



26 :

>>1
ひどいな



27 :

こういう会社は倒産させなきゃならん



28 :

単に心筋梗塞だったのでは…



36 :

>>28
とにかく勤務中に死んだら労災
通勤途中帰宅途中で死んだら労災
爺さんの家族は不幸中の幸いよ家で倒れたらご愁傷様で終わりだわ



29 :

>>1
会社名だせよ



31 :

ゆで卵だったら死なずに済んだかもな



32 :

生卵のままのほうが日持ちするのに



34 :

従来の倍ではよくわからんが、フルタイムで普通に扱う量の倍ならマジいじめだな
しかも年齢が年齢
まともなら通常より人数増やすわな
どんな上司や社長なんだか



35 :

>>1
ひどすぎ
可哀想に



39 :

食品会社なのに工場の機械で作ってるんじゃないのか



40 :

70年も生きて来て まさか厚焼き玉子作ってる最中に死ぬとは思わなかっただろう
人間死ぬ時はあっけないものだ 虚しいな



43 :

仕入れミスって穴埋めで作業してたとかじゃなくて仕入れすぎたの当人じゃないのかよw



47 :

>男性の遺族代理人弁護士によると、会社の取引上のトラブルで大量の卵が余る事態となり、男性は従来の2.5倍程の大量の厚焼き卵を製造しなければならず、数日にわたって、深夜や休日勤務をしていたという。

廃棄しろよ
製造したとしてもどこにおろすんだよバカなのか会社は



141 :

>>47
冷凍保存
からの年末年始のおせちに向けてじゃね?



49 :

70超えてまで働かせるってさ、死亡リスクもあることを企業側は理解してんのかね
年金減らして受給遅らせて、年老いてまで働かせて…
亡くなった責任は雇側だぞ?
国もわかってんのか?



52 :

ゆで卵にすればよかったのに



56 :

たまらんなぁ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1701401338


今人気の記事
    人気サイトの最新記事