コーヒー

1 :

普通に眠い
もしかしてこれ眠いのに寝れないゾンビモードに入ってるのでは?



2 :

2錠飲むんだぞ



3 :

>>2
3つ飲んだ



4 :

耐性ができてる可能性があるから
二週間くらいカフェイン断ちしたほうがいい



6 :

>>4
なるほど



7 :

コーヒーじゃいかんのか?



8 :

>>7
高い



10 :

>>8
は?まあ街で飲めばな



14 :

>>10
インスタントでも高いわボケ
学生の財布舐めんな



9 :

モンスターは?



11 :

>>9
モンスターは効くんよな
でもあれ味が好きじゃないわ



12 :

何mg摂ったんや?



16 :

>>12
400
1000までは大丈夫って誰かが言ってたからもうちょっと摂ってみるか



13 :

それ以上に疲れてると眠気は出てくるよな



15 :

錠剤やから即効性はなく30分くらい経たんと効かんぞ



17 :

コーヒーの焼酎割りや!



18 :

コーヒー粉を買うんや それをハンドドリップするだけ
多分一番安上がり



21 :

>>18
それが一番安いんか
良いこと知ったわ



22 :

というか眠い時は寝たらええんちゃうの?



25 :

>>22
夜の方が勉強はかどる



26 :

>>25
静かだからな
昼間ならヘッドホンでもしたらとしか



23 :

味にこだわりないなら業スーでこれ買っとけ いっぱい入っててそれなりに安いで
https://www.gyomusuper.jp/product/detail.php?go_id=6582



27 :

>>23
ええな
酸味が強いのは嫌いやがとりあえず試してみるわ



28 :

カフェインとりすぎると自覚症状ないままメンタルやられるからな



29 :

やめとけ、ただの頭痛誘発剤になる



30 :

あ、睡眠不足のせいで能力が下がってることに自覚症状がないやつだ



32 :

>>30
量でカバーするしかないんよな
夜じゃないと勉強できないから能力下がるのはしゃーない



33 :

>>30
あーそっちか



37 :

空きっ腹にカフェインブチ込むとクソほどトイレ近くなったりするからそこだけ注意しとかなあかんかもな



39 :

漫画家が眠気対策でニトロ舐めてるって書いてたが効くのかな



40 :

>>39
それは単に心臓に問題のある方では



49 :

>>40
家族に怒られて飲むのやめたとか
飲んだら心臓バクバクして目が覚めるらしい



51 :

>>49
心臓病の薬やもん
そりゃバクバクするやろ



41 :

カフェインは効きづらい
味が伴ったプラシーボやないと



43 :

カフェイン過剰摂取するとぶっ倒れるぞ



50 :

次第に効果なくなっていくから、頭痛止めるためだけに飲む毎日になる
目が覚めるわけでも気合が入るわけでもない
300mg→150mg→0の順で減らして2週間で辞めれたが
もう二度と飲まん




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705131427


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事