28862780_s

1 :

月100件も出動してるんだけど…


JAFによると、ガソリン車に軽油を入れてしまったり(約60%)、ディーゼル車へガソリンを給油してしまう(約40%)などの「燃料の入れ間違い」による救援要請は、ひと月に100件ほどもあるそう。

「レンタカーだったのでわからなかった」や、「軽自動車なので軽油でいいと思った」など、理由は様々なようです。



3 :

どっちか名称変えたほうがいいんじゃねーの?



4 :

馬鹿が公道走り回らなくなっていい事だ



5 :

だからガソスタのノズルの形を油種に応じて変えればいいとあれほど



70 :

>>5
変えたところで名前だけで選んでるんだから意味無い



6 :

ディーゼルでよくない?



7 :

軽油の名前を改めろ



10 :

ダメな理由が良くわからない俺(車の免許持ってない)



11 :

GSも今軽油は軽自動車用燃料じゃありませんて張り紙してあるけど



12 :

じゃあ軽自動車を軽油で動くようにしよう



13 :

ランクルにレギュラーいれるやつwww



14 :

ハイオクも紛らわしから廃止でいいと思う
誰も使ってない



18 :

>>14
ハイオクこそが環境意識高い世界基準なんだが?
レギュラーこそ廃止しろよ(マジギレ



15 :

ガソリンスタンドの仕組みが良くない
ノズルの形を変えるとかしろ



16 :

バカは放っておけ
稼ぎにはなるだろうし



21 :

>>16
中古車市場に流れるんよ…



17 :

ノズルの形変えたら解決するの?



19 :

レンタカーとかの類はもう給油口に油種をシールで貼ってるがそれでも読まないアホとかいるんだろうな



20 :

むしろメーカーは660ccのディーゼル軽を
発売して余計に混乱させたれや



22 :

セルフが多いんだろうけどセルフって中の人がボタン押さないとガソリン出ないんだけどなんで押すんだよ適当かよ



23 :

660馬力の軽に軽油とかwwwwww



29 :

疲労困憊で思考力低下してたらやってしまうかもね



30 :

ぶっ壊れたら結構かかりそう



31 :

セルフのボタン押しおじさん2年くらいやってたけど軽トラに軽油入れようとしたやつが一回いただけだったわ



36 :

ガソリンエンジンに軽油は修理費が結構かかる



37 :

軽油の名前を変えたら今度トラックやディーゼル車にレギュラー入れるやつが現れるんじゃないだろうか



38 :

軽自動車に白ナンバーとか変なことしたのも悪手やろ

モニターで確認するセルフスタッフも勘違いするやろ



46 :

フルサービスの店で軽油入れられた事あるで




■関連あるかもしれない記事

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1708652375


今人気の記事
    人気サイトの最新記事