2 :
コレジャナイ
3 :
なんかもっと丸くなかった?
|
|
■人気の記事(外部)
- 【画像】「チャーリーとチョコレート工場」の世界を体験出来るイベント、酷すぎて大炎上
- 【呆然】地下鉄「なんかコンクリートの隙間から地下水が染み出してるからとりあえずビニールで覆っとくか....」→結果・・・
- 【悲報】税務署職員さん、クレームに耐えきれず泣きながら逃げてしまう… (動画あり)
- 26歳独身ワイ、人生2度目の苗字が原因で結婚を断られた模様【Pickup:2018.3.2】
- 日本の18~29歳未婚男女「将来、子どもをほしくない」初の半数超55.2%
- 社会的成功している男性はみんな結婚しているという事実
- お金がない中国人の春節連休、こんな状態wwwwww
- 最低賃金「全国一律に」年間最多80議会で意見書 人口流出に危機感
- 【衝撃】 不倫しない男、共通点が見つかってしまうwwwwwww
- 【超衝撃】中国企業、ガチで『危険な状態』になってしまう!!!!!
4 :
スモールが円でビッグが四角やろ
42 :
>>11
これスモールライト使って小さくなったシーンやから手に持ってるのはスモールライトや
これスモールライト使って小さくなったシーンやから手に持ってるのはスモールライトや
5 :
スモールライトと混同してそう
6 :
スモールライトのほうがキャッチー
9 :
>>7
これはスモールライト
これはスモールライト
8 :
原寸に戻すのってもう一回光当てるんやっけ?
10 :
ドラえもんズ世界やとスモールライトもビッグライトモードで使えたりするし
13 :
スモールライトで小さくしたぶんのエネルギーはどこに行くんや
17 :
>>13
形状の維持に回るんちゃうの?
時間切れでもとに戻るし
形状の維持に回るんちゃうの?
時間切れでもとに戻るし
15 :
22世紀だって商品のモデルチェンジくらいするやろ
18 :
そもそも22世紀なんだからもっと小型化とかしろよ
19 :
ドラえもんの世界って22世紀からタイムスリップしてくるやつはいっぱいいるのに30世紀とか40世紀からくる奴はおらんよな
あっ…(察し)
あっ…(察し)
21 :
メーカーがスモールライトと間違えやすいとの苦情に答えたんやろ
26 :
戦時中にタイムスリップして処分されるゾウをスモールライトで小さくして郵便ロケットみたいなのに入れてインド送りにしてたけどスモールライトで小さくした物って時間経過で勝手に大きくなるんか?
27 :
スモールライト「大きくする事もできます」
これまじ?
これまじ?
32 :
22世紀やのになんで全部レトロなフォルムやねん
33 :
ビッグライトRev.2.0的な違いがあるんやろ多分
35 :
日付押すはんこやん
36 :
劇中でもドラえもんが持ってる道具は時代遅れとかよく言われるし
多分新型は形違うんやろ
多分新型は形違うんやろ
■関連あるかもしれない記事
- 【悲報】封印されしドラえもん、発見される
- ドラえもんガチ勢、アニメスタッフに苦言を呈す
- 【画像】明らかにドラえもんっぽいラーメンが見つかるwwwwwwwwwwww
- ドラえもんのマスクの付け方www
- 逆にドラえもんってなんでどら焼きのこと知らなかったんや?
- 【悲報】バイデン大統領「俺の記憶力は大丈夫だ安心しろ」→直後にメキシコとエジプトを間違える
- 認知症の人が記憶を失いながら書いたノートが悲しい
- 【悲報】朝倉未来さん「試合をした記憶もなくて自分が何者かもわからない。調べたらYouTuberだった」
- 日本人さん、なぜか大多数が「子供の頃水族館でラッコ見た」という嘘の記憶を植え付けられていると判明
- 【朗報】朝倉未来さん、記憶復活
- なんG民「無料Wi-Fi賃貸はやめとけ」ワイ「なんでや、お得やんけ」→1ヶ月後
- 【画像】ベトナム人????????のアイドルさん、ガチでなんG民好みすぎる
- なんG民「チキンラーメンは1口目で飽きる」ワイ「ほう…どれどれ(モグモグ」
- うつ病ワイ「ごはんおいしい。もう少し生きてみようかな」 おかん「うつなのに食欲はあるの?」
- 【イタリア】「子供を守るために少し脱獄する。用を済ませたら戻ってくる」と受刑者2人が脱獄
- 部長「お前は課長だろうが!少しは自分で考えろ!」課長「申し訳ございません」
- 女性の34歳って微妙な年齢よね。おばさんと呼ぶには若過ぎるけど女の子と呼ぶには少し大人びてる
- 【画像】田口容疑者「少しずつでも返していきたい」
- 【ブラジル】大手スーパーの店舗で販売員が売り場で急死、遺体を放置し通常営業
- abemaの将棋、放送事故ではと話題に
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709395367
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
konoyubi212
が
しました