1 :

うーん




2 :

コレジャナイ



3 :

なんかもっと丸くなかった?



4 :

スモールが円でビッグが四角やろ



11 :

>>4
ビッグライトも丸いぞ




42 :

>>11
これスモールライト使って小さくなったシーンやから手に持ってるのはスモールライトや



5 :

スモールライトと混同してそう



6 :

スモールライトのほうがキャッチー



7 :

これやないんか




9 :

>>7
これはスモールライト



8 :

原寸に戻すのってもう一回光当てるんやっけ?



10 :

ドラえもんズ世界やとスモールライトもビッグライトモードで使えたりするし



13 :

スモールライトで小さくしたぶんのエネルギーはどこに行くんや



17 :

>>13
形状の維持に回るんちゃうの?
時間切れでもとに戻るし



15 :

22世紀だって商品のモデルチェンジくらいするやろ



18 :

そもそも22世紀なんだからもっと小型化とかしろよ



19 :

ドラえもんの世界って22世紀からタイムスリップしてくるやつはいっぱいいるのに30世紀とか40世紀からくる奴はおらんよな
あっ…(察し)



21 :

メーカーがスモールライトと間違えやすいとの苦情に答えたんやろ



26 :

戦時中にタイムスリップして処分されるゾウをスモールライトで小さくして郵便ロケットみたいなのに入れてインド送りにしてたけどスモールライトで小さくした物って時間経過で勝手に大きくなるんか?



27 :

スモールライト「大きくする事もできます」

これまじ?



32 :

22世紀やのになんで全部レトロなフォルムやねん



33 :

ビッグライトRev.2.0的な違いがあるんやろ多分



35 :

日付押すはんこやん



36 :

劇中でもドラえもんが持ってる道具は時代遅れとかよく言われるし
多分新型は形違うんやろ



■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709395367


今人気の記事
    人気サイトの最新記事