1 :

あの国、実は相当アホやろ
https://www.youtube.com/shorts/gMHscgsQvz8



5 :

日本の子もアナログ読めないの増えてるで



4 :

必要ないなら別にいいんじゃね
読めなくても困らないから読めないんやろ



8 :

実際四則演算できん子の割合はアメリカの方が多いやろな



9 :

針が3を指しとるのに6って言うたりするんか?



12 :

長針と短針の関係が理解できんとかなんやろ
支援学級クラスだと時計読めんのおるで



14 :

ワイは時計読めるぞ?



19 :

実際アホ多いと思うわ
コロナ初期の時とか「ファッ!?コロナ広めたアジア人おるやんけ!暴行加えたろ」とかゴロゴロおったしな
自ら近付いて暴行加えるとか余計感染するやろと



20 :

親が元ヤンギャルみたいなとこの子で読めないのも実際あった事あるし
家庭の問題がでかいと思う



21 :

計算を全部単語のように暗記する物だと思って小一の時に絶望したワイみたいなのもごろごろおるんやろなぁ



23 :

アナログ大好き日本人がアナログ時計手離す訳ないやろ
そこらのコンビニや飲食店や駅にホームにだってぶら下がっとるわ



24 :

まぉ時計はもはやデジタルでなんの問題もないけどアナログ時計読めないのは理解できん
時計回りとかも当然わからんのか?



25 :

ワイの姪っ子も読めぬいわ



29 :

これもうおまえらやろ
https://www.youtube.com/shorts/5912cTpKmss



31 :

これって教えられてないから読めないのか教えられてもこんなんなのかどっちなんだろ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709629580/l50


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事