1 :

はい
https://twitter.com/takigare3/status/1771525833699607002

f6g8hiuon

f76guyi



2 :

いいね、いい度胸だ、このご時世に



15 :

大学の職員ってマジでヤバいの多いからな



3 :

投稿者効いてて草



4 :

>>3
数十万円かかってるやり取りやぞ
あほかお前



8 :

トンボ鉛筆思い出す



10 :

国立の奨学金なんて給付型なんやから最初から返済不要やろ
わざわざ私立と同じ貸与型の奨学金借りたんか



11 :

同じ様なメール沢山来てイライラしてたんだろ



12 :

国立って今学費いくらなんやろか
ワイの時は半期で24万ぐらいだったが



17 :

これはそもそも投稿者がURL変更を見落としてたせいやん
そんなアホにも手取り足取り懇切丁寧に徹頭徹尾優しく対応しろと言いたいのか



19 :

>>17
そうだけど余計な一言はいらんよね



18 :

恥を晒すな、って罵倒する人がすぐ恥を晒しがちな性格してるのオモロいけど怖いわ
まじで罵倒って自分のコンプレックスが出るんやな
明日は我が身や



23 :

業務メールで感情出すやつ初めて見た



24 :

いや普通に態度悪すぎやろ
こんなん社会人同士でやるかという話しよ



29 :

学生課は対面でのゴミ度知ってたらこんなメール来ても驚かんわ



30 :

結局URLは別のところだっただけでちゃんと申請できたってことでええんかね



32 :

学生支援する気ゼロで草



33 :

学生のお前らは、モノ頼む時は言い訳交えると成功率さがる
まして相手のせいにしたら高確率で詰むってのは教訓として覚えておきなさい
ひたすら下からヘコヘコぶん殴ってれば大概の相手は動いてくれるからな?



36 :

>>33
実際そうだよな
頭下げる気のないやつは後回しにされる



40 :

国立大の職員って給料クッソ安いんやろ?
そらまともな人材集まらんわ



43 :

国立は放っといても学生くるし対応も適当になるんやろ



44 :

一言余計やなぁ...



46 :

私立は生き残り競争が激しいからもっと丁寧なんやろね



47 :

社会人がするメールではない



49 :

まあ学生を下に見てるのは間違いないよな
一応授業料貰って生活しとるのに



50 :

いや確認しなかった自己責任でしょ



52 :

>>50
それはそうとして、恥を晒すような連絡はしてこない方がいいとか、返信するなとかは失礼過ぎるやろ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711204996/l50


今人気の記事
    人気サイトの最新記事