1 :










https://twitter.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1774939528253657232?s=20



3 :

俺みたいに無断で行かずにパチ屋並んでたような奴よりマシだろ



4 :

懲役40年の初日でヘタレてどうすんの



5 :

無理してカラダ壊したら元も子もない。無理やと思うたら、サクッと辞めたほうがよいよ。



6 :

まぁ貴重な新卒カード使ってご苦労さんとしか
新卒カード温存するために就職浪人する人すらいるのにな



10 :

バックラーコピペもあながち嘘ではないな



11 :

働いたら負けともう気づいたか



12 :

初日で辞める人ってそのあとどうする気なんだろ
バイトでもすんの?



14 :

>>12
俺は数ヶ月無職してから転職した
若かったから余裕で出来た



13 :

職歴残るのに馬鹿なのかコイツら



16 :

入社前の説明と入社してからの仕事の話が全然違うって昔からあるし、そんな会社入らない方が良い。ロクなもんじゃないから



17 :

若い奴等がそれじゃ困るじゃないか



21 :

少子化で青田刈りは難しくなる一方よ



22 :

入社式や研修が鬱とかなにしに入ったんだよw



23 :

若い日本人ってだけでブラック企業どこでも入れるもんな



24 :

働いたら負けだからな
頭のいいやつらだ



29 :

ようこそ…無職の世界へ…



31 :

退職の手続きぐらい自分でできないか



33 :

有望なニート候補生だな



36 :

とりあえず3ヶ月やってみればいいのに



42 :

あほやな~
気持ちはわかるけど



43 :

新人の自宅警備員



44 :

まあ好きにやればいいんだよ。全部自分の責任で



48 :

俺も会社辞めて35年。
いい人生やわ。



退職代行 「辞める」を許さない職場の真実 (SB新書)
小澤 亜季子
SBクリエイティブ
2019-10-04

■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1712044926


今人気の記事
    人気サイトの最新記事