1 :

新幹線


JR東海によりますと、きょう午後5時20分ごろ、東京駅に到着した東海道新幹線の上り「こだま730号」から降りた客が、「車内にヘビがいる」と駅の係員に伝えました。

係員が確認したところ、6号車の車内で体長およそ40センチくらいのヘビが見つかり、捕獲して保健所に渡しました。

けが人などはいないということです。

「こだま730号」は名古屋駅を午後2時38分に出発し、東京駅到着後は「ひかり653号」として折り返し運転する予定でしたが、急きょ車両を変更したため、出発が17分ほど遅れたということです。

ヘビの種類などはわかっておらず、JR東海は、なぜ車内にいたのかなどについて調査しています。




2 :

外国みたいな事件やな



3 :

持ち込みペットが逃げだした?



6 :

冬眠してたのが起きた?



7 :

よく噛まれなかったな



29 :

>>7
意外と思わるてるけど噛む蛇って少ないんだぜ



9 :

ニュースとしてはヘビー級



11 :

40cmのヘビって小さいな



12 :

40cmならそんなに大きくもないんじゃ?



14 :

ペットでも犬猫は持ち込んでいいけど、なぜか蛇だけはダメだよな?



15 :

急な車両変更あって17分遅れで済ませられるのはいいね



16 :

手も足も出なかった?



17 :

種類がわからないヘビって新種か?



18 :

40センチって冬眠から出てきたシマヘビでもそれくらいか
車内に入り込んだか、飼われていたものか



20 :

そこにエサがあるってことじゃないの?



21 :

在来線だと鳥が迷い込んだり猫が乗ってたりするよね



28 :

へーびっくり



30 :

ヘビは電柱や排水管なんかよじ登るからね

たまに電線でショートして死んでるけど



32 :

みんな蛇推するなよ



33 :

どうやって紛れ込んだんだ?



35 :

よく爬虫類フェアとか行くと惣菜みたいなパックにヘビ入れて売ってるからな。
そういう類いのやつで買ったのが逃げたんだろう



38 :

ヘビィな話だ



56 :

何ヘビだよ




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713269539


今人気の記事
    人気サイトの最新記事