1 :

工事現場の休憩所をイメージしたカフェで、おっさんが話聞いてくれたり聞かされたりする
飲み物は基本自販機のお茶か缶コーヒー




2 :

完全無料でも遠慮しとくわ



3 :

わりとありだと思った



4 :

利益でねぇ!



5 :

ロックアイスのあのコーラ飲みたい



6 :

せめて缶をイメージしたコップにしろ



7 :

いらっしゃいませが「おう!お疲れ!」って感じか



8 :

飲み物はおっさんが奢ってくれる演出だが当然後から精算される

料金は時間制で時間がくると始業ベルが鳴る



33 :

>>8
ベルの発想は面白い



9 :

めちゃくちゃ良さそうでワロタ



10 :

アフターで一緒に酒を飲みに行くとか



12 :

>>10
店外への連れ出しは別料金となります



11 :

ドカコーラ 650円





13 :

いうほどいいか



14 :

ほんとの自販機ではなくて自販機風でやるべきだとは思うけど
特定の層がいっぱいあつまりそう



16 :

何となくではなく寧ろその層メインになるだろ
あくまで飲食店なのに汗臭さが足りない!とかクレームくるぞ俺には分かる



17 :

激しい労働中の休憩所は何にも代えがたいオアシスです
その束の間の休息と解放感をぜひお客様にも味わって頂きたい────
そんな思いから当店は始まりました



18 :

ニッチだからこそうけそうだけど果たしてどのくらいの需要があるだろうか
そしてそれらしいキャストは来るのだろうか



36 :

>>18
メイドカフェとかはある程度可愛ければいいけど建設現場カフェとなるとキャストの顔面というより体格が重要だからそこのハードルは高いか
あと求められる年齢層が幅広いのもネックだな



19 :

最近の若いもんはって説教はオプション?



20 :

なんか足したら跳ねると思うけどなんだろうな



21 :

食べ物は自販機に売ってるパンかコンビニで買ってくるアイスがいいな



27 :

>>21
いいね
注文したフードは差入れ演出で持ってきたらいいな



22 :

雑誌も充実させて



23 :

説教可能の役職ポジションのおっさんは割増し料金(要予約)になります
通常は先輩ノーマルのおっさんがつきます



24 :

女は入れないようにして



25 :

キャンプ場にこういうコンセプトあったらいいな



26 :

タバコ吸えるなら有りかも



28 :

くっさーい 仮設トイレも装備しといてね



39 :

>>28
トイレが仮設なのは譲れないな
いや仮設風か



29 :

飲食店の形態をとるから保健所に認めて貰うだけの清潔感が必要なんだけど
現場のあの独特の埃っぽさの再現がネックだね



30 :

近頃は座ってタバコ吸えるってだけでかなりのレア施設



31 :

ウェイターが通るたびに酸っぱい臭いするんだろ



34 :

これはいいぞ



35 :

売れるとは自信を持って言えないが
やってみて欲しくはある
クラファンとかやればちょっとは集まるかも(始められる程集まるかは自信無いが)



37 :

ちゃんと汚えおっさんだけを雇えよ



43 :

最初の設備投資が最低限で済むからその分価格にも反映できるはず

基本はメイド喫茶とかの料金体系と変わらないイメージ



46 :

ちょっとええやん...



47 :

客はセコカン役な



48 :

実際の現場のオヤジが働いてくれるならいいけど格好だけの人間のうっすいおじさんがそれっぽいこと言ってるだけなのは萎える



50 :

>>48
確かに…
おっさんは厳選しないとダメだな
全てはおっさんの質にかかっている



51 :

(´・ω・`)今日もスパナでヘルメット殴られに行ってくる



54 :

現場喫茶ってのが既にある




55 :

>>54
うーん建設途中感はあるけど現場の休憩所感はないからやっぱり違うな



57 :

お前等の現場認識どれだけ汚いんだよ



58 :

飯は全部味が濃そう



61 :

カフェと銘打ってても食券制だな
後から金を出す外観じゃない




■関連あるかもしれない記事

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1713152530


今人気の記事
    人気サイトの最新記事