1 :

子供に対しての虐待やろこれ





2 :

みんな大変な中、PTA協力してるんだから仕方ないのでは



4 :

>>2
大変ならみんなでやめれば良いじゃん



3 :

まぁ通学班くらいには入れてもいいと思うけど



6 :

②③は当然やろ
おかしいのは①だけや



9 :

>>6
①もしゃーないやろ
班に付き添う親だって嫌嫌やってんだし



7 :

1がやばくて草



8 :

見守りなんていらんやろ
今の日本って昔と何が変わって見守りが必要かになったんだ?



13 :

>>8
地域住民の繋がりが希薄になったんじゃね



10 :

成増民やけど近所で草



11 :

通学路通れないじゃなくて通学するときに近くに住んでる子供と一緒に登校できなくなるだけか



12 :

1についても学校側は関知しない所だから
地区役員とかが人数に偏りがないようにとか
1人なる通学路が出来るだけ短くなるようにとか
わりと苦労して班編成してるんだぞ



16 :

今は責任まで負わなきゃならん時代になったから3つとも妥当なんよ



18 :

ウチ共働き家庭なんやが
PTA役員をやれない旨を保護者全員の前で謝罪しなきゃいけないんやっけ



21 :

こんなん驕り高ぶり言語道断やろ



25 :

小2の子供いるけど近所の人達で声掛けあって出来るだけ一緒に登校してくれとしか言われてないけどな



26 :

ワイが子供の頃は友達の高学歴母ちゃんが将来市議になるためのいいアピールになるとかいう理由で嬉々としてPTA会長やってたけど
そういう人以外やりたい人なんて皆無やろな



27 :

あたりまえやん
PTA拒否ったら子供にしわ寄せいくに決まってるわ
育児エアプが騒いでるだけじゃねーか



29 :

でもお前子供いないじゃん



30 :

PTAってノーギャラなのキツイぐらいはたらかされるからな
ガチのボランティアや



33 :

やばいのは会費相当の寄付すら受け取らないところやな
学校行事に不参加は論外な上、それに付随する景品なんやし、その費用の受取拒否とかありえんわ



36 :

金使って委託すればいいだけの話
PTA擁護と体罰擁護は層被ってそうやな
代替案なんていくらでもあるのに未だにやり方固執して正しいと思っとる



37 :

そら同額じゃ意味ないからなぁ
せめて実務やらなあかん全員が納得するくらいの高額出さな



38 :

金を払ってベルマークの集計をさせていただける組織



39 :

書いてあること自体は至極真っ当に思えるが



44 :

>>39
①のまた、からの下りは書く必要ないし余計なお世話だろ



49 :

>>44
書いたやつの保身、保険やろ
非加入児童に何かあったらコイツが原因にされるかもやしな



41 :

金出せないなら労働力を差し出すが、その逆しかないじゃん
何がおかしいの?



42 :

小学校のPTAはクソしんどいけど、中学校になると途端に楽になるんよな



48 :

PTA会費で4年生までは年間約30000
5.6年生は年間約80000
給食費もあるし結構金かかるんだな小学校



51 :

まあ子供の命を預かってる訳やし、他人のガキの命なんてタダで請け負いたくないわな

そもそもPTAに参加してないって事は、その親の存在なんて知らんのと同義やし



53 :

こんなんいじめ増進法やん



60 :

>>53
親がやることは子供もやる
当たり前やな



さよなら、理不尽PTA!
大塚 玲子
辰巳出版
2021-11-12

■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1713407639


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事