1 :

コロナウイルス


オランダで、新型コロナウイルスと613日に渡って闘病した72歳の男性が、亡くなった。彼はワクチンも接種していたのだが、亡くなるまでにウイルスが約50回変異したという。一体、その男性の身体に何が起こったのだろうか。

この男性が新型コロナウイルスのオミクロン株に感染し、アムステルダム大学医療センターに入院したのは、2022年2月のこと。すでにワクチンを何回か接種していたにもかかわらず、入院時には抗体反応がほとんどなく、抗体を作るための治療にも反応がなかった。

さらに21日後には、抗体治療のための医薬品であるソトロビマブに耐性がある変異株を発症。2023年10月、血液疾患の再発により彼は亡くなったのだが、それまでにウイルスは彼の体内で約50回変異していたという。

彼は613日に渡って高いウイルス量を保持しながら、新型コロナウイルスに陽性反応を示し続けており、新型コロナウイルスの最長感染記録となっている。




3 :

おいおいまた変異して猛威をふるうの?



63 :

>>3
そらウイルスってそういうもんたし



4 :

なんか迷惑だな
新型を外に撒き散らすなよ



8 :

俺の体内にもまだウィルスいるのかな
2年前に罹患してからずっと微妙な怠さある



12 :

ただの風邪とか言ってたお前ら責任とれよ☺



13 :

コロナは未だ解明されてない部分が多いしな
ワクチンっても特効薬じゃないし



14 :

年末にコロナだったけど
未だ味覚がおかしい
因みにワクチンは過去一回も打っていない



15 :

たった50回?
RNA系ウイルスは数時間で変異するのに
検査が追いつかなかっただけかな



61 :

>>15
全ての分裂を捕捉できる訳じゃないしな



18 :

マスクと消毒怠るなよ?



22 :

復活の日かよ



25 :

あまりにも気の毒だな
今現在の国内って感染してる人どれくらいいるんだろ



26 :

死ぬことで変異に終止符を打ったわけだな



28 :

2年近く闘病とか絶対に嫌だ



29 :

やっぱ一度感染すると体内に根付いてて免疫弱るとぶり返すとかっていうやつ?



33 :

かゆ うま



34 :

2年近くなら、そりゃ程度を考えなきゃそれぐらい変異してもおかしくないだろ
てか、全く同じな方がおかしい



37 :

御冥福を



41 :

ギネス認定ですか?



44 :

時期的にオミクロンか?



52 :

14日で変異とかの話しだったから、50回なら、700日で誤差の範囲だな。



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1714203177


今人気の記事
    人気サイトの最新記事