1 :

マイナンバーカード


河野太郎デジタル相は10日の記者会見で、偽造したマイナンバーカードを身分証として使い、スマートフォンなどをだまし取る事件が相次いでいるとして、注意を呼びかけた。

河野氏は「目視でも丁寧にカードをチェックすれば偽造は見破れる」と強調。券面の印刷に特殊なインキが使われているかどうかなど、注意事項を記した文書を配布する方針を示した。





2 :

我が国の特殊印刷技術は世界一精巧だから注意深く目視確認すれば偽造は見破れる




3 :

個人で簡単に対策もできるし安心だよ




4 :

マイナンバーカードは偽造しやく本人確認も甘いので犯罪者集団におすすめらしい






5 :

規約をしっかり読んでいれば偽造を見破れなかった国民が悪いということがわかるよね






6 :

意味のない国策だよ



7 :

無能が不要な手間増やしやがって
デジタル化なのに目視確認強化とかデジタル庁馬鹿しかいないのか



8 :

目視確認の徹底をとかマイナンバーカードでデジタル化進めて効率化計るをんじゃなかったんか………
目視確認とか思いっきりアナログやんけ



9 :

国民全員に爆弾埋め込まれたようなもんやな



10 :

いい加減ICチップ認証にすれば解決するけどな



13 :

無能



17 :

やめたら?マイナンバー



19 :

これ結局店側にマイナカード読む機器が無いってのが致命的なんだよなあ…



24 :

IC読み取るのとセットで実装すると思うやん普通
どんだけIT後進国やねんこの国は



25 :

マイナカードの推進は別に好きにしたらええけど防犯対策はしっかりやってくれや
あと保険証との一元化強制はやめーや
マイナカードは原則本人が役所に受け取りに行かんとだめやが
心病んで役場に行けない人はどうすんねん急病になったら死ねってんか?



27 :

>>25
役場に行けない奴は病院にも行けずに家で死ぬのでセーフ



26 :

ガバガバセキュリティ後進国



32 :

マイナンバーカードって今の日本がどれくらい終わってるかが集約されてるよな



37 :

スマホで簡単に読み取れるようにすればよし



38 :

窓口のバイトとか事務職がそんな頑張って偽造見抜いてまで面倒起こしたくないやろ



39 :

トラブルしかねーな!やべーだろこの国が作るもの
セキュリティが弱すぎる



57 :

これって偽造運転免許や偽造保険証なら防げたんか?




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715709322


今人気の記事
    人気サイトの最新記事