1 :

スクリーンショット 2024-05-15 8.42.19のコピー


2020年に和歌山市の職員十数人が処分された不正支出を巡り、公益通報した男性職員が自殺していたと男性遺族の支援団体が14日、記者会見で明らかにした。公益通報者への配慮が欠けていたとして、公務災害認定や第三者委員会での真相解明を求める。

団体によると、当時20代の男性職員は、不正支出があった市内の児童館への補助金申請を担う青少年課に在籍。18年6月、「上司から書類の捏造を求められ、心身に不調が生じた」として休職し8月に公益通報した。

男性職員は18年10月に復職したが、20年6月に自殺。同年に遺族が公務災害認定を請求したが、今年の1月に棄却された。遺族は今月13日、不服を申し立てた。

和歌山市は児童館で計約1900万円の不正支出を確認、20年2月、当時の担当者ら15人への処分を発表した。団体側は、復職した男性職員が処分を受けた職員と同じフロアに配置されるなど、配慮が不足していたと主張。西泰伸共同代表は「公益通報者が自殺するということは決して起きてはならない」と訴えた。

Livedoorニュース/共同通信 2024年5月14日 18時5分



4 :

美しい国



8 :

自殺に追い込まれたか



9 :

報復人事わざとだろ



11 :

和歌山だからな



12 :

良い役人は死んだ役人だけってやつか



13 :

仲間を売ったら制裁されてあたりまえ
やるなら辞めてからやれ
やっておいてその席に安穏と座っていられると思うな



73 :

>>13
悪いのは不正した奴だぞ。なぜ逮捕されていないのかが分からない。今からでも調査請求すべき



192 :

>>13
腐った組織の腐った人間代表w



632 :

>>13
頭ヤクザかよ



19 :

世襲ムラで余計なことしちゃダメだよ
自殺に追い込まれちゃう



101 :

>>19
自殺に追い込む連中の名前を晒し烈火のように責め立てるべきだな



21 :

おいおい
公益通報なんて
やってます感のプロレスなんだから
本気で通報するなよ
ってか不満分子のあぶり出しに使ってるだけだよ



22 :

日本の様式美



23 :

バレてない関与者がまだ沢山いるんだろう
不正支出できなくなった腹癒せにイジメ殺した



26 :

恐ろしいな、やっぱり



28 :

これか
和歌山市は18日、子ども会活動を支援する交付金約1000万円の不適正使用と、市内の2児童館で実態のない人権教室などに講師謝金計約930万円が支払われていたことが発覚したとして、市民環境局のセンター長(57)を停職6カ月とするなど、職員15人(いずれも男性)を処分した。

市の発表によると、交付金の不適正使用があったのは平井子ども会。

センター長は公務外で同子ども会事務局長を務めており、2013~17年度の5年間にわたり架空の領収書などを提出し、1017万1278円を交付されていた。

交付金は指導者の研修会参加費などに使用していたが、領収書を提出せず、調理実習の食材やキャンプの備品購入など子ども向けの学習や体験活動に使ったとする領収書や、知人からもらった白紙の領収書に自ら記入したものなどを提出していた。

私的流用は認められなかったとしている。




88 :

>>28
停職6ヶ月とかって免職ですら無いのか。公金に手をつけたら普通は懲戒免職だろ。弁済しなければ普通に刑事告発



211 :

>>28
うぇ、そういう話か



427 :

>>28
人権教室…こりゃヤバス



29 :

虐められたんだろうな



32 :

後進国やのう



34 :

陰湿日本人さぁ



35 :

和歌山も闇が深い



40 :

スラム街かよ和歌山



42 :

>>1
まあわざとやろな



46 :

ひでーな
不正した奴をクビにしてればこんなことにならなかった



47 :

かわいそうになあ
わざとだろうな



大人のいじめ (講談社現代新書)
坂倉昇平
講談社
2021-11-17

■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1715678766


今人気の記事
    人気サイトの最新記事