1 :

f56gtuyhi




↓↓↓

[TTWO] テイクツーインタラクティブ 2024年3月通期は赤字拡大 売上高横ばい53.4億ドル、営業赤字35.9億ドル、EPSマイナス22.01ドル


米現地5月16日の通常取引終了後に公開された8-K(重要事項報告書)によると、通期の業績は売上高は前期とほぼ変わらずの53億4960万ドルとなった。営業赤字は35億9060万と、前期の11億6520万から拡大。1株あたり損失(EPS・希薄化後)は22.01ドルとなった。前期は7.03ドルだった。

なお、第4四半期(1-3月)は減収、営業赤字拡大だった。



2 :

えぇ…



3 :

GTA6出るまでに潰れるやん…



4 :

お前らがスゲー面白いって言うからGTA5やってみたけど古クサ過ぎて30分でやめた



5 :

1億本売ってもマイナスとか…



6 :

GTA6で10年は食えるから余裕



8 :

ベセスダに買い取って貰えって



9 :

1.5億本セール無しで売れないと無理やで…



10 :

なんとかなるやろ



11 :

RDR2せっかくマップ綺麗に作ったんだから使い回せ



12 :

どうやったらこんな赤字なるんだ
GTA5って1億本売れてDLCとかの課金要素も死ぬほど売れてるはずなのに



17 :

>>12
そりゃ新作に死ぬほど開発費がかかっている



13 :

めっちゃ蓄えてるだろうし問題ないやろ



14 :

新作出るまでに潰れるか出してから潰れるかどちらにせよ伝説のゲームになりそう



15 :

折角だ、epicで配ろう



18 :

マジか



19 :

強気に1万5000円くらいで発売しそう



20 :

ロックスター自体はどうなんや



21 :

いつまでもGTAO引っ張ってるからじゃないの



22 :

つーか何が何でもGTA6出せよ
お蔵入りとか死人が1人2人じゃ済まんくらい出るの間違いないんだから



23 :

3ぐらいからやることはそんなに変わって無くてグラが新しくなってるだけだから
6作る意味ある?



24 :

>>23
出さないとスタジオ閉鎖以外の道はない



25 :

なんか海外はAAAタイトルはオワコンでは?みたいな空気あるよな
んなことないやろって思ってたらスクエニもやばいし



26 :

日本のゲーム会社でロックスターだけ買い取れや



27 :

楽天より全然マシ



28 :

その赤字はどこから補填してるんだい?



29 :

死にそうになってもロックスターをソニーMSが拾うだけや



30 :

記者の存続のためにゲームを作っている
できたゲームで負債が解消できてもまた生き残るためにげーむを作るしかない



31 :

GTAって限界きてるよな
見下ろし3Dじゃどんな美麗グラフィックも没入感作りきれないよ



33 :

人件費か



34 :

ウソやろと思ったけど従業員数11580かあ



35 :

大型タイトルみんなこけてない?
スターフィールドにFF16にFF7R
売れてるのはパルとかちょっと安いやつばかり



39 :

いやかなり高給としてもさすがにおかしくね?



42 :

流石にもっと早く出さんと支えきれんやろうな



43 :

定価でGTA5並みに売らないと取り返せないってマジ?



46 :

Take-Twoがモバイルゲーム大手Zyngaを1.4兆円で買収、業界最大手の1社に


買収費や、赤字をほぼ織り込み済みだから株価は前年+16%
GTAも出るしな



51 :

>>46
GTA6とソシャゲでいけるって感じか



52 :

税金対策?



54 :

ゲーム会社でこれだけ赤字出してよう潰れんな



57 :

そら何年待たせるねんってレベルやし



GTA グランドセフトオート
シスコンエンタテインメント
1998-08-27

■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715947423


今人気の記事
    人気サイトの最新記事