1 :

6月使用分の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。



gyuhkj



2 :

1.5倍はやべーな



3 :

高騰前にオール電化で建て奴www



5 :

関電は原発あるからって話はどうなったんや



6 :

ワイ冬で節約した分夏にガンガン使う💪🥺



8 :

原発動かせばよくね



19 :

>>8
停止から12年経っとるけど未だに活断層やら設備の安全調査やらが終わってないから無理や



70 :

>>8
電力会社は過去最高益なのに動かす訳ないよね



150 :

>>8
関電動いてて1.5倍や



13 :

冬は暖房一切使わんかったわ
夏は機械類にも悪影響を及ぼすから必ず使う



14 :

ワイはまだ30代のおっさんでワイが生まれた頃は既にバブル弾けて不況言われてたけども
そのワイがガキの頃と比べてもこの国は滅茶苦茶落ちぶれたと肌に痛感する今日この頃
美しい国になりすぎやわ



16 :

富裕層と企業から所得税と法人税ガッポリ取って国が負担すればええだけで草



26 :

円安で好景気なんだあああああああ!!!!

増税メガネどうすんのこれ?



28 :

1.5倍!!???!!??!!r😡😡😡😡😡😡😡



29 :

よくわからんのやが戦争辞めさせたら解決せんのか?
はよやれよ



35 :

人を減らすために意図的にやってるだろこれ



46 :

正直エアコンないと無理な暑さになってるよな
去年7月は扇風機で耐えたが8月はエアコンなしじゃ無理やった



47 :

今年暑そうなんだよな
原発再稼働はよ



51 :

定額減税分が吹っ飛んでて草
これで消費欲湧くと思ってる自民党さん



54 :

安倍さん助けて…



55 :

てかなんで電力会社の従業員の給料減らさんの
普通の会社ならそうなるよね



57 :

>>55
インフラでそれやって困るのは利用者である国民なんでやるべきではないな



59 :

上げすぎィ!



66 :

30度設定でセーフか?



75 :

エアコン我慢して窓開けて網戸にしたらカメムシその他虫軍団が侵入してくる
エアコンガンガン効かせたら恐ろしい請求書がくる。。。
ありがとう自民党




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1716397227


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事