2 :
もろこし20円でボリュームあったのに値上げしたんだよなあ
3 :
カール亡き後うまい輪が重宝してる。
|
|
■人気の記事(外部)
- 【悲報】 37歳女の子ワイ、同じアパートに住む年下夫婦にガキが産まれて憎しみを抱く
- 【画像】 TBSさん、深夜にあざとい素材を提供してしまうwwwww
- ルフィー海賊団の最後の仲間になりそうな奴
- 【盛大にやらかす】 蓮舫さん、Xが大炎上wwwwwwwwwwwwwwww
- マーベル黒人女監督「この中に人種差別、性差別、同性愛嫌悪者がいたら私の映画から去れ! 以上!」
- おすすめの完結してる漫画何?
- 【画像】高級外車「ハンドル冷たいのやーやーなの?じゃあ年間¥12,900でホカホカやw」
- 【画像】こんな可愛い女の子2人に同時に告られたらどっち選ぶ?wwwww
- オタク「16回連続コミケ落選した!もうやめる!」ワイ「何か原因あるやろ」→とんでもない事実が判明wwwwwww
- 前田慶次の413回忌供養祭が行われ、新たに「墓石」建立。全国から約400人が参列
4 :
玉葱はさん付けでキャベツは呼び捨てなんよね
5 :
蒲焼さん太郎がすげえ小さくなった
101 :
>>5
お前がぉぉきくなったんだょ
お前がぉぉきくなったんだょ
6 :
>>1
これみんな同じメーカーだったのか
知らんかった
すごいお世話になってるメーカーさんだ
これみんな同じメーカーだったのか
知らんかった
すごいお世話になってるメーカーさんだ
7 :
玉葱さん太郎と一枚目の方の餅太郎は記憶に無いわ
8 :
駄菓子か…
9 :
リスカとやおきんと菓道はファミリー企業
駄菓子界のドン
駄菓子界のドン
12 :
昭和くささ満載って感じで好き
15 :
歯にまとわりつく系菓子か
16 :
3枚目の蒲焼き屋さんシリーズ全部好き
17 :
菓道はリスカ社長の弟が経営してる会社
うまい棒のやおきんは親戚でリスカで製造してる
うまい棒のやおきんは親戚でリスカで製造してる
18 :
これらを作ってるのか
社名は知らなかった
社名は知らなかった
41 :
キャベツ太郎しか知らない
44 :
もう太郎製菓とかに改名しろよ
45 :
餅太郎って昔はどんどん焼きって名前だったやつか?
このパッケージにはすごい見覚えあるし何度も食べたことあるけど名前はどんどん焼きだった気がする
このパッケージにはすごい見覚えあるし何度も食べたことあるけど名前はどんどん焼きだった気がする
51 :
>>45
どんどん焼きは聞いたことがない
どんどん焼きは聞いたことがない
48 :
やおきんとリスカと菓道がごっちゃになる
調べたら役員が親戚親類だったので無理もなかった
調べたら役員が親戚親類だったので無理もなかった
49 :
会社名は知らんけどキャベツ太郎と蒲焼は知ってるわ
90 :
駄菓子の2大巨頭である菓道とリスカがどっちも茨城って凄いな
91 :
ネーミング
太郎付けすぎw
太郎付けすぎw
95 :
関東住まいだがそんなメーカー知らんぞ、と思って画像見たら菓子は知っていた。
■関連あるかもしれない記事
- 【知名度】日本人の中に2~5%ほどいる「タモリ知らない、ビートたけし知らない、明石家さんま知らない」人たち
- 【言い過ぎ】ゲンダイ「ゆたぼんは知名度の割に再生数が少ない。義務教育期間を過ぎると特徴のない青年YouTuber」
- 霜降り明星、宮迫とヒカルを「知名度のある一般人」呼ばわり
- 【悲報】ごぼうの党代表の奥野さん、メイウェザーに渡す花束を地面に投げ捨てて炎上 → 無事にトレンド入りして知名度アップへ
- 【朗報】へずまりゅう「知名度は充分得た。もうビジョンはできてる」
- 【悲報】東京チカラめし、関東最後の店舗が閉店へ
- 【悲報】関東の若者が新宿区、渋谷区、豊島区、千代田区のどこで遊ぶかが可視化される
- 【悲報】関東の暑さ、もはや地獄
- 【悲報】ハマチという魚、関東地方には存在しなかった
- 関東、関西のお雑煮、どっち??
- 「鬼滅の刃」のメイン客層、30~40代の女性だった
- ナポリタン定食wwwwwww
- 【朗報】今季アニメ「球詠」の作画wwww
- 海上自衛隊「おめでとう!パイロット試験合格だ!」→3週間後「やっぱ落ちてた。不合格です」
- 【動画】海外で流行中の「美少女の絵の隣にドーナッツを並べる」やつ、めちゃくちゃキモく進化していた
- 給食のご飯の容器がこれだったなんJ民www
- 帰省ワイ「なんだよこの家クソ暑いなエアコンつけろよ」ピッ
- ビッグモーターに続いて不正がバレたネクステージ、保険担当役員が原因不明の死亡
- 【朗報】
- 【悲報】任天堂爆破予告犯さん、サルの飼育員だった
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1717574052
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
konoyubi212
が
しました