1 :



ohuigyu

f7g68hui

4se5drt



3 :

まあマジで死にかけてたしな
電波少年は色々と酷かった



5 :

30年以上前で番組もとっくに終わってるのを今更掘り起こしてどーしたいんだろ



7 :

どこで見たんや
ワイも見たい



9 :

阪神が勝った日だけラーメン食べれるみたいな企画もやばかった



11 :

25年くらい前のことをいちいちなにいうとんねん



12 :

BBCどんだけ日本好きやねんキショすぎやろストーカー



14 :

どうせやらせで裏ではちゃんとしたもん食ってんだろ
とか思ってたけどギネス認定されてるからガチだったんけ?



15 :

これは燃えない



16 :

箱男とかもそうやろ



241 :

>>16
箱男のオチおもろかったな
外とはキーボードでしか会話できへんのやけど
「ありがとう」って打ったら箱開いたんよな



19 :

いまさら騒いでもなんともならんやろ
今こんな番組ないんやし。過去を反省しろってならお前らイギリスが全世界に謝罪行脚いってこいよ



21 :

海外の空港で目隠しを外された売れない芸人「どこだよここ!😡」



25 :

>>21
入国審査も目隠ししたんやろなぁ



24 :

この頃はちょっとダメなやつが苦しんでるのがおもろいみたいな風潮があった



27 :

何年前の話やねん



28 :

何で今更話題になったるんや?



43 :

>>28
海外でこれのドキュメンタリー映画が公開されたんや



29 :

こんなん観てげらげら笑ってた奴らイカれてるよね



30 :

まーた白人様のコロンブス仕草か



31 :

現在でも原作者自殺に追い込んだり寄付金横領とかしてるから大して問題とも思えんの草生える



32 :

なすびも売れてwinwinだろ



34 :

ドッグフードで暮らすは言いすぎじゃないか?
なんで懸賞だしたんだって話だし台本だろ



35 :

こんなん言い出したらエドのサバイバルとかどうなんねん
普通に死にかけてるやんけ




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1718593052


今人気の記事
    人気サイトの最新記事