1 :

the-pilgrims-guide-4487889_640


サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メッカへの大巡礼「ハッジ」中の死者が、20日までに900人を超えた。

サウジの国立気象センターによると、メッカの聖モスクでは17日、気温が51.8度まで上昇した。

酷暑に見舞われているサウジで数日間にわたって行われるハッジには、世界中から約180万人が訪れている。巡礼者には体が衰えた高齢者も多い。

アラブ外交筋がAFPに語ったところによると、死者はエジプト人だけでも前日の300人超から「少なくとも600人」に急増した。多くは酷暑で死亡したとされる。またエジプト当局には、死者600人を含めた「行方不明者1400人」との報告も届いているという。

各国の発表に基づいたAFPの集計では、これまでの死者数は計922人となっている。

※以下略、全文はソースからご覧ください。



7 :

51℃って想像もつかないな
真夏の締め切った自動車とかじゃないと体験出来ん



8 :

やっぱり一神教ってクソだわ



9 :

死は救済



11 :

サウジって気象庁ないのか?
熱中症危険情報出ないんだろうか?



41 :

>>11
あってもお参りに行く
イスラムのタクシードライバーは運転中もお祈りの時間あったら客乗せたまま車降りてお祈りするって聞いた
ウソかホントかは知らんけど
多分、大地震でもお参り行く



153 :

>>11
国立気象センターて書いてるだろ



158 :

>>11
世界中から集まるんだよ



12 :

神も仏も無いな



13 :

過酷な環境には過酷な宗教が生まれる



14 :

メッカって将棋倒し事故とか定期的に数百人死んでるけど
そこで死ねるならむしろ本望なんだろうか



15 :

ドライミスト導入すればいいのに
年50億円で如何すか?



18 :

なんか、巡礼の道程が過酷なら過酷な程達成感とか神の試練に耐えたみたいな気持ちがあるんやろな。
たいへんな宗教を信じてるよな。



19 :

51.8!?
でもいずれ地球はこんな温度が普通になりそうなんだよな



21 :

もう中東からエジプト辺りは暑すぎて人間が住む場所じゃなくなりそう



22 :

ドームにしてエアコン設置するとかすれば良いのに、金持ちなんだから



23 :

さすがに人間は50℃無理だよ
神なんていない 



25 :

命より礼拝優先て何のための宗教だよ



26 :

これも殉教といえるのだろうか



30 :

気温高くても湿度が低いから日本より過ごしやすいって聞いたけどサウジの皆さんお元気ですか~



37 :

バカにするけどよ
これはメッカ巡礼中に死ぬというイスラム教最上の死だぞ



45 :

まるで猛暑界のメッカですね



56 :

コミケ以上に混んでるんだろ?
そりゃ暑いよ




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1718852901


今人気の記事
    人気サイトの最新記事