1 :





2 :

やきう‥😭



4 :

国によっては最大のスポーツ興行と化してるのにエンターテイメント性が無いはないやろ
普通にガチってる国が少なすぎるって言えや



11 :

>>4
エンターテイメント性が高ければ自然とガチる国も増えるのでは?



6 :

ジジイ「まったりながら見できるのが野球の魅力!😡」



7 :

ソフトボールだけは入れてやって欲しい
オースティンが4番のアメリカ軍なんか見たくない!



10 :

野球若者に人気無いんか
ブレイクダンスやスケボーとかが種目入りするの不思議やったけど
確かにここら辺は若い奴に人気有りそうだ



13 :

白人の好きなスポーツ優先やろ



14 :

ガチってる国が少ない割に選手の数多いし試合時間長いから割に合わない
クリケットもそう



15 :




19 :

ガチってる国が少ないオリンピック競技なんていくらでもあるけどな



20 :

時間がね



22 :

MLBとの交渉がだるいんやろ
オリンピックに媚びる必要がないからな



24 :

エンタメ性とか言い出すと長距離走とかのがよほどない気がするんやが
建前上はオリンピックは必ずしも=興行じゃないやろうになんでこんな言い訳するんやろ
野球を拒否るにしても他に言うことあるやろ



27 :

メジャー各球団が五輪にトップ選手を派遣しないから五輪で野球する意味ないからな



29 :

やきうは限られた国でしか行われてないスポーツだとして、他のスポーツはどうなんやろな
フェンシングが世界でどのくらいやられてるかとかワイは知らんしお前らも知らんやろ



30 :

やきうとソフトボールのためだけにスタジアム作るのはあまりにも金がかかりすぎる
そのくせMLBから選手は来ないし試合時間長いし雨で流れる可能性もある
五輪と相性が悪いだけ



33 :

特別な設備を必要としない室内競技はその時点で有利やろね



34 :

エンタメ性ねぇ
それ言い出すと今ある競技が上回ってるかって話になるけど



36 :

スタジアムがね



37 :

でもまた戻るんやろ?



43 :

>>37
2028年はロス五輪だからMLBがトップ選手も参加させるって合意したからとりあえずロスでは復活した




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1720155321


今人気の記事
    人気サイトの最新記事