1 :

電話


NTT東日本とNTT西日本は26日、天気予報サービス「177」を2025年3月末に終了すると発表した。

気象情報を手軽に確認できるスマートフォンの普及で、利用が減少していた。両社は店舗・企業の電話帳「タウンページ」と番号案内「104」の終了を発表したばかりで、利用が低迷する事業の整理を急いでいる。

続きは↓



3 :

もう必要ない



5 :

117はなんだっけ?



19 :

>>5
時報



7 :

さすがにこんだけネットが普及したらなー



12 :

今世紀最大のビッグニュース



15 :

その前に184廃止してくれ



18 :

ちなみに177は語呂でイイテンキ ナッテ クレで177
本当の話だぞ



37 :

>>18
よくわからんけどそれだと179になると思うの



271 :

>>18
イイ テンキニ  ナレ ナレ



21 :

まあ普通に気象庁見ればええもんな



22 :

まあ今どきね…ケータイありゃいくらでも天気予報見れる



24 :

136もサービス終了していたのか・・



26 :

野口五郎の名曲ダイヤル177も意味がわからなくなる



27 :

(・∀・;)もう役目は果たしたかな



28 :

アレクサに聞けばすぐ答えるしな



30 :

あー
時報は聞いてもこっちはもう全く聞かんよねえ。
お疲れ様でした。



31 :

固定電話そのものもあと何年持つかね。
個人家庭は勿論、企業の代表番号が
固定回線である必然性もないし。



32 :

小学校の頃よく使ってたな~、暴風警報の時とか




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1721982627


今人気の記事
    人気サイトの最新記事