1 :

パリフランスセーヌ川エッフェル塔


「手を洗わない」セーヌ川の“大腸菌”に驚きの対策 懸念される水質問題 トライアスロンは無事に実施できるのか【パリ五輪】

トライアスロン米国代表であるセス・ライダーが「今回のレースに向けては、日常生活で少しでも大腸菌にさらされることで、自分の大腸菌の許容範囲を増やそうとしてきた」
「それは、一日を通してちょっとしたこと。トイレに行った後に手を洗わないとか、そういうことだ」とライダーは語っている。




3 :

アメリカ人なら普段から洗ってないやろ😅



4 :

アメリカ人は賢いなぁ
中国人なら肥溜めに浸かるぞ



5 :




6 :

うんこ食ってそう



8 :

🤮



10 :

くっさ



11 :

泳いだあとストゼロイッキすれば殺菌されて大丈夫やろ



13 :

いろいろと過酷な競技やね…



14 :

そんなんすぐ死滅するやろ
トイレの水がぶ飲みでも温いくらいや



15 :

アメリカ人ってあんまり手洗わないイメージだったんやが州とかによるんか?



16 :

さすがにアホすぎる



19 :

ガンジス川で合宿してきたらよかったのに



21 :

さすがに嘘やろ



23 :

耐性つけてるのは草
参加しない選択肢はないんか



25 :

耐性バトル



26 :

なるほど



28 :

甘い気持ちでトライアスロンやってもらったら困る
みんなこれくらい本気でやるべき



29 :

真面目やな



31 :

昔アメリカでコロナウイルスチャレンジと称してその辺のトイレの便器を舐めるのが流行ってたよな




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1722408969


今人気の記事
    人気サイトの最新記事