1 :

https://twitter.com/tonkatsu_index/status/1821494868105204053


バイ&ホールドやぞ



2 :

なんでうってしまうんやろな



4 :

バカが過ぎる



5 :

まだ下がるから売っただけだが?



6 :

>>5
上るぞ



7 :

ビビって日本株売るなら分かるがSP500売るのは本当にりかいできない



8 :

>>7
YouTubeのインフルエンサーに影響されて売ったんやろなあ



9 :

その分ワイらが儲かるという事実



10 :

>>9
下がっても買い増ししなかったぞ今回ワイ



11 :

今回の下げは いつもと雰囲気ちがったからな



12 :

もっと下がって煽られろw



13 :

バフェットの遺産の9割 SP500に入ってるのに

売る意味あるんか?長期的には上昇しかないぞ



15 :

下がったから売るやつって知能がもう足りないんやろな



16 :

バフェットに順張り 相場に逆張りやろ

相場に順張り バフェットに逆張り は意味わからん



18 :

飯がうまい



19 :

そういうのは貯金感覚だった人やろ



20 :

下がったら売るやつは上がったら買うやろうから投資するたびに資産減っていくんやろな



21 :

ちょいちょい買い足しした



23 :

養分だから正しい行動やろ



24 :

米経済がちょい成長でもいいからせんかったら、国際秩序変わってしまって相場が~とか株価が~とか言ってる場合じゃなくなるやろ
世界のパワーバランス崩れるいうことやで…



26 :

インデックスでちょっと勝ったのを自分の実力 私天才とか勘違いしたやつが テスラとかNVIDIAとか 個別に手出してたんやろな

そっちがバカ下げてるから SP500も売りました って流れやろ



27 :

いうてバフェットはアメリカ人やからな
ドル円の為替が影響するワイらとはポジション違うで



31 :

オルカンを売るってどういう思考なんや

なんのための分散やねん



32 :

全世界に分散しておいて 下がったら売る

ねえどういう意味?



33 :

安く買い取って欲しいんやろな




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723200966/l50


今人気の記事
    人気サイトの最新記事