1 :

スクリーンショット 2024-08-26 7.38.15


 今年5月、福岡市中央区の繁華街・天神地区で、タクシーが歩行者に突っこみ5人をはねた事故で、運転手の男性(74)は乗務開始から約17時間後に事故を起こしていたことが、タクシー会社が国土交通省九州運輸局に提出した事故報告書でわかった。男性は高齢などを理由に事故直後に退職。福岡県警中央署は20日、男性を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで書類送検した。

 タクシーを運行した新協第一交通(福岡市東区)が提出した事故報告書などによると、男性は今年5月25日午前3時20分に出社し、25分後に出庫。およそ博多―鹿児島中央間の直線距離にあたる219キロを走行した。

続きは↓



4 :

74歳に17時間勤務させた会社も罪に問われるべきだわ



3 :

タクシー会社「タクシーは安全!ライドシェアは危険!」



2 :

知らんがな



5 :

労基が事故起こしたみたいなもんだな



7 :

17時間で219キロなら半分くらい休憩しとるやろ



9 :

74でタクシー運転手今まで何してたとは言わん



10 :

無茶しやがって



11 :

これ運転手より会社を罰しろやクソが

人手が足りねーなら休業しろよ無理させた末の事故じゃねーか運転手悪くねーよ



12 :

219キロならたいしたことないわ
あと100キロは走れる
歳がいってるのがなぁ……



20 :

>>12
バイパスや高速道路を219キロなら大したことないけど、
タクシーなんだから市街地メイン、混雑や渋滞もあったろうことを考えるとかなりキツいと思うぞ



13 :

人手不足なのにライドシェアには反対し後期高齢者に長時間運転させるタクシー会社
自己利益だけを追求する資本主義の末路



14 :

17時間連続で運転とか地獄やん
運送トラックはもっと長い時間やってそうだけど



176 :

>>14
タクシーでは普通、まああいつら駅待ちで休んだりするしな



16 :

でも月の半分は休みなんでしょ。



19 :

そんなに走って無いやんw
トラックなんかその5倍走るわw



30 :

>>19
ずっーと市街地で、いつ客が手を挙げても良いように歩道側をチラチラ見ながら運転して、無線やアプリ配車の通知にも気を配って、だからな
ただ目的地まで向かうトラックとは違うだろ



76 :

>>19
トラックって85時間も走るのかよ…



24 :

70過ぎのジジイの勤務時間じゃないだろ 体力的に考えて



25 :

過酷すぎ



28 :

人殺すほど人手不足なら
ライドシェアとか無人タクシー許可しろよ
どんだけ欲の皮つっぱってんだよ



29 :

219kmってのがどの程度かというと、東京から成田を下道で往復ちょいくらい
つれぇぇわww



32 :

219キロを17時間ww
自転車より遅い



37 :

>>32
タクシーが絶え間たく走ってると思ってるやつワロタ



38 :

会社が悪いし労基も仕事しろ



39 :

昭和の70歳って縁側でお茶飲んだりゲートボールやったりしてたのに
令和じゃ80になっても働かにゃいかん



40 :

みんな軽症だったってのが不幸中の幸いだったな




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1724218186


今人気の記事
    人気サイトの最新記事