1 :

g68h7uioj


くすぶり続ける排外主義=青木理

誤解を恐れずに記せば、差別や排外主義には強烈な魔力があります。
特定の集団や人種にレッテルを貼って罵声を浴びせたり攻撃したり、そうして不満のはけ口を外に求めて留飲も下げ、所属集団内では称賛を浴び、それがまた快感を呼ぶ悪循環。

この魔力を政治も悪用してきました。




▼関連記事



3 :

>>1
自己紹介やないかーい笑



4 :

なんでパヨクって必ずブーメランくらうの???😫😫😫😫😫



6 :

サンモニのスポンサーに意見聞いてみたい



7 :

あんたの事か?



10 :

説得力あるな



11 :

自己紹介?



12 :

はい、恒例のブーメラン刺さりましたぁー



14 :

自分でも何言っているのか分からないんだろ



15 :

極右にレッテル貼りしてる青木も同族の悪魔だろ



16 :

自ら実践してるな



17 :

こいつらブーメランとか概念ないんだろうか?
自分は好き勝手に言ってもいいけど他人はダメみたいな思考なんだろうか
パヨクの異常な選民思想がこういう時によく分かるよね



18 :

差別や排外主義の強烈な魔力に簡単に屈した青木さん



20 :

すぐ自己紹介するね



21 :

青木さんの言ったことはネトウヨが普段外国人に対して行っているヘイトへのカウンター
問題なし



167 :

>>21
意味不明



22 :

記憶力ゼロか



24 :

青木「これが排外主義の魔力だ。分かっていても飲み込まれるのだ…」



25 :

擁護する左の面々を見てみたい気もする



26 :

理由によるだろそんなもん



29 :

2021年12月8日の記事だから、心変わりでもしたんでしょw

まぁこの人の場合は単なる2枚舌なだけの可能性が高いが



30 :

自己紹介かよ



33 :

>>1
自分で悪魔言ってるやん
そういうのを差別というのだよ



35 :

自分がやる差別は良い差別らしい



40 :

良い事言うね



■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1726723166


今人気の記事
    人気サイトの最新記事