4 :
外国人に憧れてるって設定の人格だからセーフ
6 :
三十路がキツいっす...
|
|
■人気の記事(外部)
- 【画像】トゥクトゥクとかいう乗り物の禁止事項、闇が深すぎるwwwwwwwwww
- 【画像】ワンピース「ナミ」の実写版が発見される
- 台風11号(ヤギ)からシャッターを守ろうとした男たちの悲しい映像。
- 東京大学に中国人が急増、10年で3倍、全体の12%超…約3400人の中国人留学生が在籍!
- 山田五郎さん、原発不明がんを公表
- 【アクロトリップ】第1話 感想 魔法少女に憧れて…なのに誘いは悪の参謀w
- 【悲報】テイラー・スウィフトのギターを落札した男性、その場で叩き壊す… (動画あり)
- 結婚してから嫁が上から目線になった。知人『お前の嫁さん、熟年離婚を考えてるって』俺「えっ」 → 俺「離婚しよう」嫁『は?』 → すると…
- 【ユニコーンオーバーロード】コトブキヤ「ロザリンデ」 スケールフィギュア化決定
- PS5版『パルワールド』、Xbox版より綺麗だと話題に!MSもお金出してたのになぜ・・・
5 :
各人格で記憶が分かれてるわけでもなさそうだし責任能力は問えそうやね
7 :
設定崩壊してて草
8 :
アラビア語使いやで
9 :
親父精神科の医者なのにこの辺り誰もつっこまないよな
10 :
なんでそんな無茶な設定にしたのか
11 :
信州屋っていう商屋なんやで
13 :
狂人の演技してる狂人
14 :
ガチでも主人格?が話せない言語は話せないのが普通では?
ガチはごく稀だとは思うが
ガチはごく稀だとは思うが
21 :
>>17
どっか別のところから憑依するみたいなオカルト的なモンでもないだろうしガチでも話せんやろと思うんだけど
どっか別のところから憑依するみたいなオカルト的なモンでもないだろうしガチでも話せんやろと思うんだけど
26 :
>>21
そもそもガチがおるんか?
そもそもガチがおるんか?
15 :
自称外国人の日本人の人格なんやろ
20 :
シンシアの音声が聞きたい
まあ語彙が中学生レベルだから明らかに詐病だけど
まあ語彙が中学生レベルだから明らかに詐病だけど
81 :
>>20
英語話せないのと詐病は別もんやで
多重人格って解離性障害のことだけど、主人格が知らん言語なんて出てこない
英語話せないのと詐病は別もんやで
多重人格って解離性障害のことだけど、主人格が知らん言語なんて出てこない
23 :
現在の顔写真って出回ってるっけ
JS時代のはあるけど
JS時代のはあるけど
24 :
別の人格が英語喋れたらそれはそれでオカルトやん
25 :
これは記者の勉強不足や
元々持ってる知識や記憶を分割して人格作るんやから英語身についてないやつの中に英語堪能な人格なんてできるわけがない
元々持ってる知識や記憶を分割して人格作るんやから英語身についてないやつの中に英語堪能な人格なんてできるわけがない
32 :
>>25
いや、二重人格は主人格の意識のないうちに勝手に知識を吸収する
ビリー・ミリガンみたいに別人格に変わった瞬間訛ったりドイツ語喋り始めたり空手の達人になったりってのは極端だが、普通は何らかの違いが生まれるものでシンシアの場合中学生英語で喋って途中で切り替えるってただ外人設定になりきろうとしてるだけやないかと思う
いや、二重人格は主人格の意識のないうちに勝手に知識を吸収する
ビリー・ミリガンみたいに別人格に変わった瞬間訛ったりドイツ語喋り始めたり空手の達人になったりってのは極端だが、普通は何らかの違いが生まれるものでシンシアの場合中学生英語で喋って途中で切り替えるってただ外人設定になりきろうとしてるだけやないかと思う
36 :
日本生まれ日本育ちで英語話せない外国人設定にしたらええのに
■関連あるかもしれない記事
- 外人「日本人ってパスタとか中華とかハンバーガーとか全然日本食食べてなくてワロタ」
- 外人「日本あっっつ!麦茶飲んだろw」
- 外人「セミに同じ気持ちを味わわせてみた!」
- 外人「顔交換アプリ使うンゴ!」
- 【朗報】撮り鉄にブチ切れられた外人兄貴、ネタにされていることにウッキウキ
- 辻希美さん、コインランドリーでまさかの英語表記に戸惑ってしまう
- 【悲報】日本語と英語、さすがに『真逆』すぎる
- 【悲報】中学生向け英語教材のイラストを担当した絵師さん、ケモナー向け呼ばわりされてブチ切れ
- 中国、チベットの英語名を「シーザン」に変更
- アメリカ人とかイギリス人の英語圏の人って話すだけで国わかんの?
- ウェザーニュースの檜山沙耶キャスターの動画で打線組んだ
- 【悲報】秀岳館監督「暴力を振るったことはないです」←本当はグーパンで何人も殴っていたことが判明
- このタイミングで新規オープンのビッグモーター、レビューに謎の星5つが大量発生
- 【画像】田代まさし考案のTシャツwwwwwwwwwwwwww
- 女子小学生さん、 iPhoneデビューするために親に契約書を書かされる
- 【芸能】プラスマイナス岩橋、X(旧twitter)で暴走大暴露中 浜田雅功も終了か
- 【中国】290億円横領して100人の愛人がいた元国有企業社長、死刑判決から3週間でスピード執行
- ワイ「ヒエッ…知らん番号からの電話や…ググったろ」
- 【悲報】日本のGDP、ドイツに抜かれ4位に転落へ
- 客「1万円でいいですか?」←なんで聞いてくんのこれ?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727998817
|
|
この記事のタグ
今人気の記事
人気サイトの最新記事
人格分裂後に、主人格が知らない間に何かを学習することはあるけど、
それこそ外人設定で、英語学び始めたら不自然でしょ
別人格の性格だって、オカルトじゃないのだから「なりきり」でしかないわけで、「設定」という言い方すりゃ、そらそうだけど、それを主人格がコントロールしているわけじゃない。
ただ無論同じ人間なので、無意識下では恣意的に選択された人格だろうけど
konoyubi212
が
しました