1 :

強盗


 元徳島県警捜査一課警部の秋山博康氏は、「1年ぐらい前から、こういう事件がまた発生すると予測していた」と語る。過去に同様の事件が発生した際にも、再発の恐れを公言していたが、そこには長年の捜査協力者から情報入手した「闇バイト強盗が起こる仕組み」があるという。

 背景には「暴力団が作った犯罪組織」の存在を指摘する。1994年の暴力団対策法施行で、全国の暴力団が収益源である「みかじめ料」を取れなくなったことから、「ある暴力団グループが『オレオレ詐欺』の集団を作った」と説明する。

 オレオレ詐欺が資金源になると見た、他の暴力団が約50人のグループを500万円で購入。各地の暴力団が、同様にグループを買い、いま全国で約20グループあるそうだ。「どのグループも闇バイトで大きくなり、素人の実行犯が集まるようになっている」。




2 :

日本はそのうちメキシコ化するぞ



6 :

ポケモンバトルみたいな感じで手駒操ってるだろな



7 :

半グレもヤクザもまとめて東京湾に沈めたらいい



8 :

ヤクザって分かってるんなら暴対法適用して潰せよ



12 :

ヤクザってわかってんなら
警察がさっさと壊滅解体しろよ



15 :

まあ人材不足の世の中だからな
目の付け所が流石
根性腐ってる奴ってそういう外道のセンス凄い



17 :

犯人すべからく市中引き回し打首獄門にしてよ



18 :

研修もマニュアルも下手な会社よりしっかりしてるしな。



21 :

>>18
そのまま表の企業として商売まともにやれるんじゃ…



19 :

暴力団が元締めなら今後は末端のあほも準構成員として検挙しろよな



20 :

育成出身です!



26 :

闇モン、ゲットだぜ☆



29 :

闇バイト早く捕まえてけれ



34 :

闇バイト使い捨てって
けんまラジコンの使い捨てと同じ感覚だな



40 :

闇金ウシジマくんがまだ連載中だったら
いい題材になったのにな



42 :

ヤクザはちゃんと新人育成してるというのに一般企業は新人育成やらないよな



47 :

時代はM&Aよ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1729254579


今人気の記事
    人気サイトの最新記事