1 :

dertfyu 大


衆院選で28議席獲得と躍進した国民民主党が今後の政権運営のカギを握っている状況を、玉木代表はどのように考えているのでしょうか。

 (政治部 平井聡一郎記者報告)
 玉木代表は与党からも野党からもラブコールを受けているんです。どちらと連携すれば党の政策を実現できるか、見極めている状況です。

 立憲民主党は「政治とカネ」の問題で野党をまとめたい考えですが、玉木代表は、あくまで経済政策の実現を訴えています。

 今回の選挙で掲げたいわゆる「年収の壁」対策や電気・ガスなどのエネルギー価格高騰対策を重視していて、立憲と連携していても法案は通せないというジレンマがあります。

 そんななか、石破総理は28日、野党の政策であっても、取り入れることに「ちゅうちょがあってはならない」と発言しました。

全文はソースで



3 :

両方断りそう



4 :

今頃根回ししててみっともないな



6 :

連立組んだら骨抜きにするくせにね



7 :

第2自民党だと自負してる維新は?



8 :

自民のラブコールは受ければ過半数になるが、立憲からのラブコールは受けても過半数にならないので意味ない



9 :

玉木「人生最大のモテ期」



101 :

>>9
玉木「男同士で気持ち悪い」



114 :

>>101
はいLGBT差別



10 :

形振り構わなくなってきたな
見苦しい



11 :

政策が実現できる方を選ぶだろうよ



12 :

キャスティングボートってやつか



14 :

野党の政策丸パクリして争点なくすのは自民党のお家芸だしな



540 :

>>14
それ野党は自分の主張通るし与党も仕事したことになるからWIN-WINなのでは…?



15 :

自民も立憲も共産も嫌だから票入れてんだからよせよ



16 :

ガソリン税トリガー条項の時は
自民党がやるやる詐欺して
国民民主は与党の予算案に賛成した



17 :

自民のラブコールを受ければ議席は減る
第二自民の維新を見れば明らか



21 :

公明を切るなら自民に協力しますよと言ってくれw



22 :

断れよ玉木



23 :

減税だけ賛成しとけば良いよ




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1730177233


今人気の記事
    人気サイトの最新記事