1 :







3 :

ネットde真実



4 :

元々はテレビが根強かったこの層が今やこうなりはじめてるんよな
ウチの親も今やYouTubeしか観てない



5 :

嘘だらけのYouTubeを信頼できるの凄いな



6 :

団塊の世代までこれだからマジでテレビの存在価値がなくなってきたな



7 :

ユーチュー婆やないか



9 :

定年のうちの親もガチでYouTube情報で元彦推しになってた



10 :

オールドメディアがおねだりだのパワハラだの根拠薄弱な本筋じゃないことでイジメすぎやったからやろ
YouTubeがすごいじゃなくてテレビがかってに自分のブランド毀損しただけ



12 :

ゆっくりさんの解説助かる



13 :

ネットニュース並みに落ちてしまったテレビさんが悪いよ



14 :

テレビがクソなだけw



15 :

斎藤はヤクザが仕切る湾岸利権に1人立ち向かってヤクザに嵌められたというのが兵庫県民に響きまくったよな
県民は斎藤をヒーローと思ってる



16 :

まあ兵庫やし



17 :

テレビは未だにバカみたいに不倫不倫やってたの見て呆れたわ



18 :

自分で判断すればって言ってるやん



19 :

テレビタレントの失職も近そうやね



22 :

昨日話した70歳前後も同じこと言ってたわ
若年層よりもお年寄りのが陰謀論好きなのかもしれない



23 :

テレビは偏向してるけどネットはそうじゃないとおもってそう



25 :

ネットde真実に目覚めました
何かかなり前もこんなのあったな



27 :

詐欺も見抜けないような世代が判断できるとは思えんけどな



30 :

このYouTubeって何を指してるんや立花なんか?



37 :

ぶっちゃけ40前後以外だとネットで真実多そうやな



ネットリテラシー再入門
三才ブックス
2023-09-12

■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731882712


今人気の記事
    人気サイトの最新記事