1 :

りそな三菱UFJみずほ銀行


三菱UFJ銀行は、元行員が、貸金庫から客の資産を窃取する事案が発生したと発表した。

本人への聞き取りの結果、被害総額は時価十数億円程度とみられる。都内の練馬支店と玉川支店の2か店で行われたとしている。元行員は自身の行為を認めていて、既に懲戒解雇したという。

三菱UFJ銀行は、「事案の全容解明に向け、警察にも相談しながら、事実関係の調査を進めるとともに、監督官庁などに報告を行っている」としている。




2 :

自宅金庫のが安全じゃねーか



29 :

>>2
闇バイトが回収にくるぞ



6 :

何が事案だボケ
少しでも少しでも穏便な言葉を使おうとするその姿勢に腹立つわ



93 :

>>6
ほんとにな
重大犯罪だわ
UFJずっと使ってきたけど
他に変えたくなってきた

信用できん



7 :

貸金庫ビジネス終了やん



8 :

どうしてバレないと思ったんだ?



11 :

懲戒解雇で済んじゃうの?
返金は?
逮捕は?
一生遊んで暮らせちゃうの?w



15 :

酷い事件なので実名くらい公表して欲しいわ



18 :

闇バイトなんかやってらんねえ



19 :

客が開けたら何もなくてびっくりだったんかなw



20 :

うわああああ

安心して銀行も利用できない><



21 :

貸金庫内の資産なんてどうやって証明できるんだろう



33 :

>>21
出来ない
逆に言うと銀行側は客の申し立てを受け入れる必要がある
金塊1キロとかね



22 :

そんなに損害が膨らむまで複数店舗でわからないってこと?
やばくね?



28 :

解雇だけ?
刑事事件にならないの



39 :

>>28
「続報をお待ちください」でしょ



31 :

これ本人もわからんだろ
わいも登記識別情報やコイン宝石はわかるけど現金は把握できない



32 :

ひでーな



34 :

時価十数億円も奪っといて
懲戒解雇だけで済むわけないでしょ
刑事責任を追求するべき
あと弁償もさせろ



40 :

貸金庫って行員が開けられるもんなのか?



42 :

取りすぎわろた



45 :

証拠固めが結構大変そうだな
客が貸金庫にモノを入れてる所は絶対に映像がないだろ?



55 :

>>45
絶対にってことはないか
客が自分で撮ってるかもしれないな



46 :

銀行屋は信用するな



49 :

これ複数支店だし多額だし
なぜいままで発覚しなかったのか不思議だけど
入れといたものが無くなったという申し立てに対して
無くなることは絶対にありません
お客様の記憶違いです
で長年放置してたんじゃないのか?



51 :

貸金庫にある現金なんて本人ですら把握が困難な気がするけど保証にしろ窃盗額にしろどう認定するんだろうか



79 :

被害者の言い値で返金してくれるの?



89 :

借主は貸金庫の中身の写メでも撮って保存しとけ



■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732258677


今人気の記事
    人気サイトの最新記事