1 :

drtyfug




今から70年ほど前に人骨の化石が発見され、日本最古の「化石人骨」だとして話題になった牛川人は、NSGグループが最新の解析でヒトのものではないと発表した。

1957年、愛知県豊橋市牛川町の石灰岩採掘場でニホンムカシジカやタヌキなどの動物の骨といっしょに人骨の化石と思われるものが発見された。東京大学の鈴木尚教授は、1年半かけてこれを鑑定し、今から5万年から8万年前の旧石器時代に存在した人類の骨であると発表した。それが、日本最古の「牛川人」として知られるようになり、牛川町には「牛川原人之碑」という石碑も建てられた。

全文はソースで



4 :

そりゃクマった



2 :

神の手



5 :

つまり人は昔、熊だったってこと!?



23 :

>>5
韓国ではそういうことになっている



7 :

日本人の祖先はクマだったか



8 :

人類の祖先は熊なり



9 :

なるほど…
今クマを擁護している人たちは、このクマ人間の子孫ってことか



11 :

>日本国内では、現生人類化石として三ヶ日人(浜松市浜名区三ヶ日町)、ネアンデルタール段階化石として牛川人(愛知県豊橋市牛川鉱山)と主張する化石を発見したが、両件共にその後、前者は縄文時代初期、後者は獣骨(クマ)と判明し誤りだった事が明らかにされた。

修正はやいねww



18 :

人は…クマだった…?



19 :

朝鮮の神話ではヒトの祖先は熊なんだってな



20 :

熊襲



22 :

日本人は熊から進化した



24 :

どーりでうちのじいちゃん毛深かったなーと思ってたんだ



43 :

熊に食われた人間なんじゃね
もうちょっとよく調べたら



68 :

wikiだと多分ヒグマって書いてあるけど
昔はヒグマいたんか?



74 :

>>68
寒冷期だったんだな



69 :

カッパのミイラみたいなもんだな



91 :

言うてコレ、元々信じてない学者多かったやろ?




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733140182


今人気の記事
    人気サイトの最新記事