1 :

28920266_s


 福井県高浜町和田の和田漁港で、寒ブリの水揚げ作業が行われている。定置網には6千匹以上のブリの群れが入り、漁師は「ここまでの豊漁は今までない。船に積めないレベル」とうれしい悲鳴を上げている。

 定置網は若狭高浜漁協が同町音海沖に設置している。11月30日に網を確認すると大量のブリの群れがいることが分かり、約700匹を水揚げ。1日は2隻の漁船で通常より1時間早い午前4時に出港し、約2500匹を揚げた。

 ブリは体長約1メートル、重さ10~15キロが中心。船からクレーンを使って水揚げした。1日は何度すくってもブリがなくなる気配はなく、帰港した午前7時半ごろから同11時ごろまで出荷作業は続いた。この日は京都の市場に出荷した。

全文はソースで



2 :

安く売ってくれ



3 :

安くなるん?



4 :

大漁ってことは、値も下がるか?



5 :

よっしゃ、今年はブリ食いまくりや!



6 :

ブリは血圧にいいよね



7 :

寒くないんですが、寒ブリなんすか?



8 :

そうやって取れるからって言って際限なく取ってるから
ある日パタッといなくなったりするんじゃないの?



598 :

>>8
定置網に入っちゃったら早めに獲るしかないからな~
魚体が弱るし何より網が傷むから



9 :

寒ブリの刺身食いたい



10 :

寒ブリ最高じゃん!



13 :

回転寿司も値段そのままでいいから、良いブリ出してくれ



14 :

去年から今年始めは不漁だったっけ?



17 :

安く売ってくれたら
毎日でも食べるぞ



18 :

寒ブリの美味さは異常



20 :

個人的には鰤大根食べたいな



24 :

魚屋で一匹買ってきて、YouTube見ながら三枚に下ろすか




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733225513


今人気の記事
    人気サイトの最新記事