1 :








物流を担うトラックドライバーの不足が課題となる中、国とトラックメーカーなどは再来年度以降、ドライバーがいない状態でトラックが高速道路での自動運転を行う「レベル4」の実現を目指して新東名高速道路で実証実験を開始しました。

この実証実験は、国やトラックメーカー、システム開発会社などが参加して先月から新東名高速道路で始まり、4日は、浜松サービスエリア内でトラックが決められたスペースに自動運転で駐車したり、発進したりする様子が報道陣に公開されました。

詳細はソース 2024/12/4



2 :

ドライバーがいる自動運転からにしてみては



198 :

>>2
もうそこらでテスト運転してるよバスも



3 :

こうしてドライバーの仕事は機械にとられていったのだった



247 :

>>3
自動運転車だけしか走ってない道路なら早晩実現するけど
あたおか下手くそドライバーも入り乱れる公道じゃまだまだ対応は難しいだろう



5 :

自動運転車のドライバーやらされて車が勝手に事故を起こして逮捕されたら馬鹿みたいだろ



6 :

意地でも待遇改善はしません😤



7 :

これも追越車線に出てくるのか



8 :

人形のせてて



9 :

せめてペッパーくん乗せとけ



10 :

子供が乗ってますステッカー必要。



11 :

これ死亡事故を起こしたときの責任の所在はどうなっているんだろうか?



211 :

>>11
実験中は当然ドライバーが乗ってるからドライバーだろ



656 :

>>11
車メーカーの責任



12 :

こんなでかい物が無人で動いてるなんて怖すぎる(´◦ω◦`)



184 :

>>12
でも頭悪い奴や女様の運転より安全そうだろ。



196 :

>>12
自動運転の方が信頼できるわ
中小零細のドライバーなんて動画観たりゲームしたり酒飲んでるのばっかだろ



215 :

>>196
自動運転車はムカついて煽り始めたり眠くなったりしないしな



14 :

初心者マーク貼って



15 :

よくわからんが、電車、飛行機と自動運転出来るだろうに車だけドライバー無しになるん?



16 :

ヒッチハイク出来んかな



17 :

たまに渋滞の最後尾に突っ込む挙動も忠実に再現!



20 :

運転手居ないならSA、PAいらんだろ?
GS給油も自動?



151 :

>>20
高速だけの自動運転を想定してるから、最寄りのSA・PAで運転手が乗って手動運転でラストワンマイルってのを想定しているみたいよ。



21 :

自動運転もどんどんやらないとまた競争に負けて貧しくなるだけだぞ



23 :

専用レーンにしてほしい



24 :

>>1
変な誤動作がない限り下手な人間が運転するより安全運転してくれそう



30 :

ガンダムよりオプティマスプライムの方が先に出来そうだね



34 :

>>30
変形して
荷卸やらされるのか?




■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733382350


今人気の記事
    人気サイトの最新記事