1 :

警察 神奈川県警


神奈川県警は5日、職務上知り得た個人情報などを暴力団組員に漏らしたとして、県警薬物銃器対策課の男性巡査部長(30)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。

男性巡査部長は同日付で依願退職した。

県警監察官室などによると、男性巡査部長は2022年6月中旬ごろ、知人男性から第三者の車両ナンバーを照会するよう依頼され、車の所有者に関する個人情報を教えたほか、同8月ごろから同9月7日までの間、20代の男性が関わる事件の捜査情報をこの男性ら2人に教えた、などとされる。

捜査関係者によると、個人情報を漏らした相手はいずれも暴力団員という。

県警は今年2月と同3月、地方公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで男性巡査部長を逮捕、再逮捕している。

男性巡査部長は同罪で略式起訴され、罰金50万円の略式命令を受けた。




2 :

まぁ神奈川だし



3 :

さすが神奈川



4 :

まあ、持ちつ持たれつの関係なんスよ👮



5 :

神奈川県警の日常



6 :

掛け持ちしてなかっただけマシなのか?



7 :

不祥事だらけの神奈川県警



9 :

いや、懲戒免職じゃないんかい…



11 :

ここまでしても懲戒免職にならないって基準ユルユル公務員



12 :

身内には甘い暴力機関です



13 :

これで懲戒解雇にならない闇



14 :

神奈川県警よりヤクザの方が治安維持に貢献してそう



15 :

新潟から出向してきてた奴らしいぞ



18 :

ヤクザにとっては利用価値無くなったんだよね



20 :

もうやだこの県警



22 :

神奈川の通常業務だよね



23 :

な?神奈川県警だろ?



28 :

懲戒免職にしたら他の内通者をバラすぞ!
ってことですわ
闇は深いで



32 :

50万円とか安すぎ、懲戒免職にならないのか?



34 :

退職金渡して許してんじゃねーよ身内に甘過ぎだろクソが



35 :

依願退職で済ませちゃうんだな




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733475194


今人気の記事
    人気サイトの最新記事