1 :

ihujiml


MS&ADインターリスク総研が行ったアンケート調査では、自動車の運転に対する自信について、高齢になるほど増す傾向があることが分かりました。

最も高かったのは、75歳から79歳の61.3%でした。

一方、男性と女性では回答内容が大きく異なっていて、75歳から79歳の男性は78.7%が「自信がある」とする一方、同じ年齢層の女性は44.0%と、30ポイント以上の開きが出ました。




2 :

自信無い高齢者は免許返納しているから



3 :

the 老害



5 :

そして子供の列に突っ込む



6 :

まあ毎日運転してりゃあな



7 :

とりあえず自信のない20%は免許返上して下さい(´・ω・`)



10 :

子供の列やコンビニに突っ込むからやめなさい



11 :

(突っ込む)自信がある



14 :

若い女よりも、高齢のお爺さんの運転のほうが上手いよ?
長年運転してるから経験値がすごい

若い女は、周りを見ないし、強引で危険な運転ばかりする
高齢者に免許返納しろと言うなら、若い女の運転を禁止すべき
女は運転が下手くそだ



37 :

>>14
さすがに70代後半はダメだろ…



67 :

>>14
下手くそかどうかじゃなくて間違うかどうかやろ
論点すら認知失敗しとるやん



15 :

80歳になったら強制的に免許返納させて、あとは月に2万くらいのタクシー券配るとか思い切った政策が必要だと思う



16 :

自己評価高すぎで草



17 :

俺の爺ちゃん89だけどまだ乗り回してるわ
田舎だから仕方ないがいつか飯塚みたいにならないか心配になる



22 :

止まれをノンストップで行くやつ頻繁に見るが、たいてい年寄り



23 :

日本の政治家が動くまであと何人罪の無い子どもが老人に轢き殺されるかな
2桁で済めばいいとこか



24 :

65歳以上はマニュアル限定にしてくれ。



26 :

お前らわからんだろうが田舎って7割以上が70代80代だし70でもバリバリ仕事してるんだよ
そもそも運転できないと移動自体できない
そういう地域の特色をわかれ



29 :

老人は自賠責の保険料爆上げすればいい
返納するやろ



31 :

70代後半は1年ごとに認知試験と技能検定を受けるようになるといいのに…



32 :

まあオレらがジジイになる頃は、自動運転になっているから今だけの問題だろ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733656356


今人気の記事
    人気サイトの最新記事