1 :

uyiop


ひろゆき氏は、コラムニスト妹尾ユウカ氏が「40歳近くになってパーカーを着ているおじさんはおかしい」と主張したコメントに対し、X(旧ツイッター)で「こういうタイプの人に寄ってきて欲しくないので、パーカーを着ることで両者に幸せが訪れると思うおいらです、と書いたんです」と投稿したことををあらためて説明。自身はパーカーを着続けることも宣言した。

その後、ひろゆき氏の愛用のパーカーが明かされる場面も。平石直之アナが「ひろゆきさんが着ている黄色いパーカーは、実は高級品なんですよね」と切り出すと、フリップで「“ひろゆきパーカー”Vollebak 100 Year Hoodie(100年パーカー)」と商品が紹介され、「ひろゆきさんによると… ▼値段:約5万円 ▼丈夫な繊維『ケプラー』使用 ▼ナイフが通らない ▼100年間着られる ▼愛用して約6年」と示された。

ひろゆき氏は笑いながら「えへへ、そうなんですね、5万円ぐらいするんですよね。もう買えないんですけど」と説明。「防弾チョッキとかで使われる素材で作られているという、めちゃくちゃ高いヤツなんです」と話すと、パックンことパトリック・ハーランも「ナイフが通らないんだ」と驚いた。ひろゆき氏は「なので、下手なスーツとかよりは、よっぽど高い」と加えた。




4 :

防刃パーカー?
初めて知った



2 :

値段関係ない
おじさんがパーカー



3 :

パーカーおじさんって
木村拓哉や二宮和也のイメージ



5 :

防犯用に着てるのか
フランスは治安悪いって感じか



6 :

いつ刺されてもおかしくないもんな



7 :

くさりかたびら??



8 :

おっさんがパーカー着るのは自由にせぇと思うけど
商談にパーカー着てくる奴がいたら、そいつとは
二度と仕事したくない



10 :

その仕様で5万は安い。ブランドコストないのかってくらい



11 :

そんなもの買う金があったら賠償金払えよ



14 :

ケプラーって防弾性は大したもんだけど刃物とかの切り傷には弱いんじゃなかったっけ?
いや、弱い云うても一般の服の繊維よりははるかに強いか



15 :

パカおじ論の後押し



19 :

やっぱり狙われるの



21 :

切れないとしてもアイスピックみたいなので突かれたらかなりのダメージだろ



22 :

刺されるの前提で買ってんのか大変やな



23 :

めちゃくちゃビビッとるやん 恨みかってる自覚はあるんやな



25 :

そういうこっちゃない



33 :

アンダーニンジャかよ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734059018


今人気の記事
    人気サイトの最新記事