1 :



https://youtu.be/rTLchYqo9lw


 19日午前4時ごろ、鹿児島県など西日本の上空で、光の塊がゆっくりと分裂しながら動いていく様子が観測された。専門家によると、中国の宇宙船が落下し、大気圏に再突入して燃え尽きたとみられる。



32 :

中国の宇宙船モジュールだったんか



37 :

>>2
去年の10月に上げて1年持たずに墜落



3 :

そうか星になったか



4 :

チャイナダストか



6 :

減速できません!



7 :

流星に偽装してテロすんだろ



11 :

日本を狙ったのか



12 :

宇宙行ってもチャイナボカンか



14 :

そのうち中国は事故を装って故意に日本に落とすよ



15 :

こういうのは落下予定地域にお知らせするもんだが



16 :

陸地に物が落ちてこなくても気象に影響があったりしないのか



36 :

>>16
隕石は毎日のように地上に落ちてるから…



18 :

技術力ねーな中華は



17 :

なんで中国のってわかるの?



19 :

デブりは登録されてる、細かいのは無登録



23 :

コロニー落とし??



31 :

デブリにならずに燃えてくれる分にはまだましだけどな



45 :

陸地や船の上に落ちなくてよかった。
相当でかいものでも大気圏突入時に燃え尽きるんだね。



50 :

落ちる場所とか何も考えてなさそうのがヤバイ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1734596704


今人気の記事
    人気サイトの最新記事