1 :

guyhijo


■日産・ホンダの統合、実現すれば鴻海にとってむしろチャンス

いくら経営統合してもうまくいかず、さらに大きくなった日本企業を買収できると判断するからだ。このまま円安が続けば、統合した両社を買収するにしても、それほど大きな負担ではない」




2 :

経産省がダメ出しして終わり



217 :

>>2
ん?まとめ買いでおトクにしたんだろ?



3 :

シャープ、ホンダ、日産
すげーw



4 :

ついでにトヨタも買っちゃえ



5 :

国が介入して終わり



253 :

>>5
ルノーが4割も株持ってるのに国は介入しなかったぞ



6 :

ホンホンダッサン爆誕!w



7 :

たぶんホンダ日産がコケたら、トヨタが国に買わされるで



9 :

ホンファイを買えばいいじゃん



12 :

台湾への国民感情が間違い無く悪化するから政府が介入するだろ



14 :

SHARPで懲りなかったのか。



15 :

日産買ったらおまけで、ホンダと三菱もついてきた



16 :

安倍の円安のせいで日本が買い叩かれる



19 :

ぜひ買ってほしいね



25 :

ホンファイのように技術だけ盗んでいらない資産は切り売りする目的で買う分には無駄がないが
経産省の天下りを引き受けつつEV全振りを堅持し雇用も維持し経営を立て直すことが目的なら至難の業と言わざるを得ない
なので行く行くはホンハイに買われることになるでしょう



26 :

さすがに駄目でしょう?



28 :

オマケで三菱自動車もお付けしましょうか?



29 :

今の日産は1.5兆で買える
ここまで安いと誰でも買える



35 :

円安最高!



鴻海・郭台銘 シャープ改革の真実
毎日新聞経済部
毎日新聞出版
2016-12-01

■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1735005806


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事