1 :

frty7ghuji(大)




 「クリスマスツリーを食べないで」──ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は7日、クリスマスシーズンの終了を受け、公衆衛生に関する異例の呼び掛けを行った。

これに先立ち、環境保護主義者が多く集まるベルギー北部ヘント市は、モミの木を食用としてリサイクルする方法をウェブサイトに投稿し、驚きが広がっていた。

同市はスカンジナビアの例だとして、モミの木の葉をさっとゆでて乾燥させ、バターの風味付けにも利用できると紹介していた。

この案について、AFSCAは決して勧められないと回答した。

「人や動物がクリスマスツリーを食用しても問題ないという保証はない」とし、クリスマスシーズン用に栽培された大半の木には農薬が散布されている可能性が高いと指摘。

「さらに、クリスマスツリーに防炎剤が施されているかどうかは消費者には判断が難しく、知らずに食用すれば、場合によっては致命的な結果を招く可能性がある」と警告した。



3 :

クリスマスが終わったらブッシュドノエルにして食べるよね



4 :

これだからSDGs脳は…



5 :

スレタイで「?」となって本文を読んで「?」となった



7 :

そもそもモミの葉って食えるのかw



9 :

桜の葉の砂糖漬けみたいなノリかね



11 :

トナカイ?



12 :

うまいのか?



14 :

????



17 :

ツリーはイケアで買ってイケアに戻し1000円のクーポンもらう



19 :

去年ちびまる子ちゃんでやってたけど、ブロッコリーでもツリー作れるぞ
食えるしエコやん



20 :

どこの国でもあるんだなこういうのって



21 :

気持ち悪いSDGs



22 :

中国かと思った
あいつらなんでも食べるし



23 :

もみの木の炒め 1280円



28 :

いやまあ食わんけど



29 :

お城の松は籠城時に食えると聞いたが



32 :

あんなのどうやって食べるんだよw
シカなの?



35 :

エコやり過ぎだろう



36 :

それにしてもまずそうだ




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736323765


今人気の記事
    人気サイトの最新記事