1 :

キーボードとテンキーを瞬時に切り替える「AutoKeybo」

近くを通るときに、AutoKeyboに目を奪われずにはいられなかった。左右に分割されたデザインのこのキーボードは、レイヤー構造となっている。手のわずかな動きで、右側のキーボードが本体に自動で収納され、下に隠れていたトラックパッドが現れるのだ。左側のキーボードが本体に収納されると、テンキーが現れる。

このシステムは中央に搭載されたカメラを使って手の動きを検知し、機械学習アルゴリズムと組み合わせることで、トラックパッドとテンキーを出すタイミングを判断している。



▼公式サイト




50 :

>>2
でかいわ



4 :

笑ったけど操作ミス多そう



5 :

置けるスペースないわ



6 :

もはやキーボードとマウス辞めないか?



7 :

厨二病で突っ走ってしまった感



8 :

こいつをバグらせるためだけのウィルスが作られそう



9 :

かっこいい



10 :

これ何?念じるとテンキーに変わるの?



13 :

動画見たけどキーボードいじりながらマウス操作できなくね?



15 :

マウスとキーボードは同時に使いたいな



37 :

この発想凄いと思うんだけど
商品化されたら買うかもしれん



16 :

油断してると指挟みそう



18 :

トラックポイントで良いんじゃないか?



19 :

ポインタデバイスも普通に使うからPCでもフリック入力してもう片方でポインタデバイス(magic trackpad)使いたいわ
なお、hhkb使ってる



21 :

おもろいけど使いづらそう



26 :

速攻で壊れるなw
ガジェオタの遊びとしては面白いが



28 :

すぐ壊れそう



30 :

逆に使いづらそう



33 :

結局物理デバイスには勝てないんだよな
面白いけど



39 :

指が巻き込まれるまでがセット




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736387258


今人気の記事
    人気サイトの最新記事