1 :

国民民主党、野党連携に冷淡…「立憲民主と連携強めれば離れる票の方が多い」 : 読売新聞


立民の小川幹事長は14日の記者会見で、政策協議について「可及的速やかに開始し、今国会の早い段階で着地したい」と意欲を示した。

参院選についても、全国に32ある改選定数1の「1人区」で「国民民主とのバッティングは必ず避けたい」と述べ、支援団体である連合とも協力しながら候補者調整に取り組む考えを強調した。

しかし、国民民主は政策の実現を重視し、自民党との「年収の壁」見直し協議に注力しており、立民との連携には冷淡なのが現状だ。

昨年の衆院選で躍進した国民民主は「立民と連携を強めれば立ち位置がぶれているとみられ、離れる票のほうが多い」(幹部)と強気の姿勢を維持している。

全文はソースで



4 :

立憲は現役世代の敵だしね



3 :

増税民主は滅びの道



6 :

どっちが元の民主党なの



9 :

>>6
どっちもやで
分裂しただけだし



103 :

>>6
国民民主は昔の民社党
立憲民主は昔の社会党

まだ国民の方に総評系の議員もいるし、立憲の方に
同盟系の議員がいる、トレードしてすっきりさせた方がいい



10 :

そりゃ増税バカじゃあな



11 :

立憲と対立することが国民民主のアイデンティティの一つだと思う
連携したら終わるよ



12 :

よくわかってるじゃねえかw



13 :

嫌われ者認定草



14 :

結局は国民の為ではなく自己の利益
御用組合お抱え政党は控除よりも賃上げって言えない



15 :

立憲も迷走した結果野田になって劣化自民に落ち着きそうだしもう役目は終わった
勝てないから自民になろうとするって芯がなさすぎたな



16 :

減税を看板にしてるんだから増税路線の立民と組めるわけないだろ



17 :

自民と組んで得られる票が増えるとでも?



21 :

自民の代わりとなることを期待しているのだが
立憲の仲間などいらない



25 :

立憲は反自民でしかまとまらない烏合の衆だからね



26 :

疫病神扱いで草



28 :

当たり前
立憲共産社会はマイナスでしか無い



37 :

おいおいシバキ隊率いる有田芳生先生が応援すると負けるみたいな言い方じゃねえか
ひどい言い草だな



69 :

まぁどうでもええけどな

立憲ばちくそ負けさせるから好きにしてくれ



72 :

国民民主党はたくさん候補者立ててくれや
立憲全部落とすで



#日本ヤバイ
玉木 雄一郎
文藝春秋
2019-07-03

■関連あるかもしれない記事

https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1736997445


今人気の記事
    人気サイトの最新記事