1 :













時給、1300円!w



4 :

金にかえられないやりがいを経験できるんやが



2 :

ホスピタリティは変わらないな



3 :

余ったご飯食えたりしない?
まあナマポ老人の世話よりは金持ち老人の世話の方がええやろ
チップくれたりするかもしれんしな



19 :

>>3
普通に揉めるからチップうけとり禁止や



5 :

>>1
給料の出元が一緒なんやから当然やろ



6 :

超一流ホテルの給料もビジホと大して変わらんし



7 :

こっちは4億も払ってんのやぞ!もっときちんとしたサービスしろや!って言われたら
うちらの時給1300円なんすけど?って言ったらどんな反応するんやろな
気の毒に思ってチップぐらいくれるやろか?



8 :

>>7
ちょっとくらい遺産分けてくれてもいいよな



9 :

やりがい搾取、怖いねぇ



14 :

同じ給料でも客の民度が高い分ストレス少ないやろ
金持ちだから偉そうにしてるということはなく、むしろ人に好かれる人じゃないと金持ちになれない



15 :

ワイはナマポも高級老人ホームもピンからキリまで仕事で行くけど高級老人ホームの人たちのが人間できてるで
ナマポはマジやばい常にキレ散らかしてる
金の余裕が心の余裕なんやなといつも思う



16 :

貧乏人商売のほうがクレームきついで
暇やから



17 :

会長とか顧問とか名誉職に就いていたような老人は質がいいぞ



20 :

不思議なもので客から大金せしめる事業やってるところの従業員って低賃金になりがちよな



24 :

別に金持ちだから性格良いってこともないぞ



25 :

金持ちジジイとかナベツネみたいなのばっかやろ



27 :

金持ちのうんこはやっぱ金箔とか付いてるん?



28 :

残りの金はどこに消えているのか



30 :

すげぇな…まさに王と奴隷や



31 :

料理人もそのレベルなら可哀想やが



33 :

>>31
たぶん外注だと思う



32 :

安い方の施設だと貧乏人ほどモラルなくて厄介者だらけだぞ



34 :

>>32
不満が服着てるからね




■関連あるかもしれない記事

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1737346341


今人気の記事
    人気サイトの最新記事