1 :




ワイが探そうと思ったアプリ大体出てくる
監視されてんのか?



3 :

ビットコイン見るかと思って検索したタイミングや



4 :

これがシンギュラリティや



7 :

ディスコード以外みたことない



9 :

よう使うやつが出てるだけちゃうの



22 :

>>9
bitflyerなんて週に1回もみないレベル



10 :

普通にマジで知らんアプリばっかりや



13 :

スタバ行こうとしたタイミングでもスタバアプリ出てくるし
無印で決済するときにMUJIアプリ出てくる



14 :

休日割と同じところに移動しがちなのはあるけど
車につなぐと行こうとしてた場所当てられてビビる



16 :

タイムズカーとbitFlyerは見た事ない



18 :

因みにiPhoneは普通にマイクに喋ってる情報抜かれてる説あるで



24 :

>>18
ガチでありえる



27 :

尻からの提案……ゴクリッ



32 :

恐らくTwitterやYouTubeのでそういう傾向があるものが出てくるみたいにスマホもそういう感じやろ



35 :

とっくの昔にスノーデンが暴露してるしな



41 :

これってただのよく使うアプリが出てくるだけじゃね?そう思ってた



44 :

Siriはなにを基準に提案している?

Siriが「Siriからの提案」でアプリや機能を提案する場合の基準は、明確には公開されていません。

利用者の習慣やアプリの利用状況、カレンダーの予定などをもとにしていると考えられていますが、実際は不明です。




45 :

イッチの行動パターンとかかが読まれてるだけっぽい




■関連あるかもしれない記事

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738286034/l50


この記事のタグ
今人気の記事
    人気サイトの最新記事